金メダル!
8月15日、非戦を選ぶ演劇人の会の公演に行った。テツandトモの「なんでだろう」のオープニングでスタート。こうしている間に戦争で人が殺されているのはなんでだろうと。有馬稲子さん、市原悦子さん、竹下景子さん、富田靖子さん、永島敏行さんなど、豪華な演劇人がピースリーディング(朗読劇)をおこなった。森山良子さんは「さとうきび畑」をうたいあげた。5月の公演では、アンパンマンやショムニでおなじみの戸田恵子さんも出演。川原亜矢子さんは、涙をこらえて沖縄のひめゆりの証言を朗読した。
作家の大江健三郎さんら九氏がよびかけて発足した九条の会のアピールに反響が広がっているが、よびかけ人や賛同人の年代の高さが気になっていた。しかし、9月8日付の九条の会ニュースに、賛同人として市原悦子さんらとともに川原亜矢子さんの名前が。
ハンマー投げの室伏選手はメダル獲得後、「(あなたにとって)オリンピックとは?」と聞かれ、「平和」と答えたという。母親がルーマニア人ということもあるのだろうし、国際舞台の豊富な経験からきているのかもしれない。ちなみに、室伏選手と川原さんは交際が伝えられている。
この二人の勇気と姿勢に金メダル!
« 感じる時代の変化 | トップページ | あやしいやつはやっちゃえ? »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント