祈り
10月4日、嘉手納基地を離陸した米軍戦闘機が接触・緊急着陸する事件が起きた。50日前にヘリ事件が起きたばかりなのに。
最近、普天間かおりの「祈り」という歌を聴いている。NHK「みんなのうた」(6・7月)でフルコーラスが流され、7月の全日空「SKY AUDIO」でもオンエアされた。
普天間かおりさんはこの「祈り」について「戦争、テロ、貧困、環境汚染、心の不安定・・・。世界はたくさんの問題を抱えています。私たちにできることは、足りないものは一体何なのでしょう。みんなの心が潤いますように。」とコメントしている。
平和を願う、透明感のある声で「水をください 涙でいいから 割れた大地を潤すの 争いならば いらない」と、サビを歌い上げる。もっと多くの人の心に響けば・・・。
« 4日のニュース23で龍一&桜井が反戦歌 | トップページ | 保育のお仕事 »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント