« 自衛隊が活動している地域は非戦闘地域? | トップページ | 補助金と報道と私たちの役割は »

2004.11.14

ファルージャ総攻撃 「もう誰も死なないで」

 7月、人質事件で脚光というよりもバッシングを浴び続けた高遠菜穂子さんや今井紀明さんも参加した、集会に参加した。1000人をこえる参加者は30代の女性が多く、驚かされた。「日本のみなさま」と切り出し、おじぎをつづけて謝る彼女の痛々しさと、20台ほどの大型カメラのシャッター音が重なりつづけた。それでも、彼女は涙を流しながら、涙をこらえながら、等身大のイラクの人々の人柄と生活、子どもたちへの思いを語った。

 いま、イラク・ファルージャに米軍が総攻撃をかけている。それをこの国のリーダーは支持している。高遠菜穂子さんは11月13日で「もう誰も死なないで」というメッセージを、イラク・ホープ・ネット通信で配信した。メールで転送されたきたこのメールが一人でも多くに届けばと思う。

« 自衛隊が活動している地域は非戦闘地域? | トップページ | 補助金と報道と私たちの役割は »

平和」カテゴリの記事

コメント

元気?覚えてる?
アトランタでカラオケに一緒に行って、田尻さんの家でお世話になった・・・
覚えてないか?
大丈夫だった?
俺はハワイにすんでるよ・・・
メールくれ。

すみません。勘違いだと思います。
アトランタに行ったこともありませんし、田尻さんという人は私の知り合いにはいませんので。

よろしくお願いします。

ごめんなさい。
高遠さんと、勘違いしてました・・・

高遠菜穂子さんと連絡をおとりしたいのですが?
どうやったら?
よろしくお願いいたします。
今、ハワイでロレックスを販売してます。

私、彼女と直接の面識はありませんので(お話は何度か聞いていますが)、

イラク・ホープ・ダイアリー
http://iraqhope.exblog.jp/

という彼女のブログしか知りません。メールアドレスは掲載されていなようで、コメントもつけられませんが。

上記のブログ、さらにそのリンク先をあたっていただくなどでご対応ください。

すみません。

的外れなコメントで大変申し訳ないのですが。
個人的にどうしてもお聞きしたいことがあります。
ここでは書きづらいので、メールをいただけませんか。
よろしくお願いします。

直接連絡させていただいたとおりです。

ご縁があるといいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファルージャ総攻撃 「もう誰も死なないで」:

» 無力と戦う夜---ベトナムからファルージャへ [BigBan]
僕はベトナム反戦の世代ではない。 幾度となくその世代と一緒にされ(若いと一緒らし [続きを読む]

» ファルージャで今、何が起きているか [tonetalk]
米軍がイラクのファルージャに総攻撃を始めてから、2週間が経とうとしている。 イラク情勢(asahi.com) 避難していない民間人が、まだ5万人以上残っていると... [続きを読む]

« 自衛隊が活動している地域は非戦闘地域? | トップページ | 補助金と報道と私たちの役割は »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!