« 福祉、保育、人、人事考課 | トップページ | つなごうよ くらしと平和 守る手を »

2004.12.16

新成人が考える「時」の意識アンケート調査

 定率減税が06年度に半分縮小されることが固まった。時計メーカーの「SEIKO」が2003年11月におこなった、新成人が考える「時」の意識アンケート調査2004が興味深い。
 
 「いま、総理大臣になったらどんなマニフェスト(政権公約)を掲げますか」の問いに、
 「減税・税制改革」が第1位。20代の実際の投票率が低いのが残念。

そのほかに、以下の意識アンケートが出ている。

「いま総理大臣にふさわしい人は」   

「いま最も輝いている『時の人』は」

「時間が止まってほしいと思う瞬間は」 

「24時間がお金で買えるとしたら」

「『おじさん』『「おばさん』は何歳から」

「成人の記念に何を贈ってもらいたい」

「新成人として『1秒で言いたい言葉』は」

 1年近く前の2004年1月7日に発表された調査だが、「いま」と「とき」をうつしていると思う。
 

« 福祉、保育、人、人事考課 | トップページ | つなごうよ くらしと平和 守る手を »

社会」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新成人が考える「時」の意識アンケート調査:

« 福祉、保育、人、人事考課 | トップページ | つなごうよ くらしと平和 守る手を »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!