« 古田敦也選手(プロ野球選手会会長)のブログスタート | トップページ | 限界は誰か?球界・球団幹部に思う »

2005.01.13

古田、もう限界?球団社長が「私見」

 ヤクルトスワローズの多菊球団社長が13日の球団OB会で、2年契約が今年で終わる古田敦也捕手について「もう限界だろう。来年は無理。走れればいいけど」と報道陣に私見を語ったという。

古田の来季現役は困難 多菊球団社長が私見(スポーツナビ2005/1/13)

古田敦也選手データ(ヤクルトスワローズ)をみても、2004年も3割24本を打ち、今年40歳を迎えるなかでも衰えを感じさせない。元日のTBSの「壮絶筋肉バトル スポーツマンNo.1決定戦」をみたが、現役バリバリといった印象さえ持った。

 昨年来、球団の幹部の「本音」にファンは失望している。「たかが選手」という意識は、読売だけではないのだろう。明日のスポーツ新聞でどのように書かれるか、今年スタートした古田選手のブログで何かふれられるのかも含めて、その発言の真意と波紋を注目したい。 

« 古田敦也選手(プロ野球選手会会長)のブログスタート | トップページ | 限界は誰か?球界・球団幹部に思う »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

ヤクルトファン歴・約20年になりますが、ファンと選手を大事にしたチームだったと思いますが・・・最近、某在京球団に「右へならえ」の姿勢が気になります。古田の球団に対する貢献度や、他の選手に与える影響力を考えて欲しいですね。ファンとして球団社長の真意をしりたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古田、もう限界?球団社長が「私見」:

» ヤクルト古田敦也公式ブログ開設 by So-net blog [MIMB | マコーレインターメディアブログ - WEBデザイン講師兼、WEBプロデューサーによるブログ]
日本プロ野球選手会会長のヤクルト古田敦也選手の公式ブログが開設された。 昨年のプロ野球は近鉄とオリックスの球団合併に端を発した球界再編。 プロ野球ファンか... [続きを読む]

« 古田敦也選手(プロ野球選手会会長)のブログスタート | トップページ | 限界は誰か?球界・球団幹部に思う »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!