ヤンキー先生、母校を去る
ヤンキー先生 母校去る 3月で退職、HPで告白(2005/2/15共同通信)などによれば、TBS「ヤンキー母校に帰る」などで知られる義家弘介先生が北星余市高校を3月末で退職することを明らかにしたという。すでに14日に生徒にも伝えたそうだ。「講演や執筆活動に、一部の生徒の親や教師から批判的な声があり、周囲との連携が不安定になった」ことが理由という。
扉のむこうより、熱を込めて-ヤンキー先生 義家弘介の教育コラム-
に義家先生の思いがつづられている。
« 卒業ソング「旅立ちの日に」 | トップページ | 義家さんの次の「現場」でのたたかいに期待 »
「学校」カテゴリの記事
- 体罰を認めてもいいとする世論は4割ある(2013.02.13)
- 1月15日(火)NHKクローズアップ現代「生徒がつける先生の通信簿」(2013.01.14)
- 現場の責任をあらためて問い、かみしめたい(2012.07.21)
- 繰り返される悲劇 また子どもが 大人の責任は?(2012.04.08)
- 新聞を「読む」日に考え合いたい 成果主義の行きつく先は(2012.04.06)
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント