リンクに追加「記憶鮮明、文章不明」
リンクに「記憶鮮明、文章不明」という、おりがみさん(保育士さん)のブログを追加しました。本棚や保育園、台所や野球場、いろんなところで思った事をあたたかく、またするどくつづっています。労働組合の関係で以前から私は知っていたのですが、ブログをやっていることを知って。これで、つながりました!
保育にかかわっている人がもっともっと発信していけば、子どもたちの今と光をあてなければならないことがみえてくるように思っています。メールを打つ感覚でできるブログ、誰もが発信者になれる時代です。
« 「いまこそ平和を守るとき 国際共同行動3・20集会in日比谷」 | トップページ | 緊張と逆風にみまわれ、ニューヨーク行きも決定 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- デザインを「サンタがいっぱい」に(2005.12.06)
- 平和的で牛丼好きの有名人のブログ(2005.10.03)
- 1周年キャンペーン終了(2005.09.20)
- ブログ1周年に打ち上げたのは(2005.09.17)
- 1周年を前に(2005.09.15)
「保育」カテゴリの記事
- 少子化で揺らぐ保育園 保育士などを増やせる政策を(2022.05.05)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
- ドラマ『逃げ恥』と『ダンダリン』のセリフが保育園の職員に何を問いかけているか~「やりがい搾取」を許さずに自分たちの手でよりよいものに変えていくという選択肢とは(2017.04.01)
- 保育士の賃金引き上げと増員を(2017.03.19)
- 保育士不足の背景に丁寧な取材で迫る (2015.03.29)
« 「いまこそ平和を守るとき 国際共同行動3・20集会in日比谷」 | トップページ | 緊張と逆風にみまわれ、ニューヨーク行きも決定 »
コメント