« 楽天、弁当・飲食物の持ち込みを禁止! | トップページ | フジテレビ「NONFIX」、シリーズ憲法スタート »

2005.03.28

行方不明のつぐみちゃんをさがす「ブログのチカラ」

※無事戻ってきたということがわかりました(2005年3月29日昼前)

 小学生の娘が行方不明になりました。どんな些細なことでもいい、手がかりが欲しい母のblogです。

 サブタイトルにそんなメッセージが刻まれています。読んでいて、これほどつらいブログは初めてで。

 

 仙台市内で行方不明になった小学校5年生の羽田つぐみちゃん(11歳)の無事発見にむけて母親がブログを開設して情報提供を呼びかけています。

・「つぐみ、どこにいるの?」
http://blog.livedoor.jp/haneda2/


 このブログ、ライブドアをつかっているのですが、ライブドアのブログランキング(右端表示)では、堀江社長の「社長日記」をこえて、5万件のアクセスで1位。トラックバックも4000件以上になっているそうです。


 今日3月28日付のスポーツ報知で報道されました。ライブドアとニッポン放送&フジテレビ、ソフトバンクを巻き込んだ騒動がなければ、社会面にもっと大きく掲載されていたはず。残念です。

 それでも、経過と特徴、またブログの紹介だけでなく、ブログとは?についてもふれられています。

 著作権を重く見て、どんなことであれ、これまで新聞記事をそのまま転載することは避けてきましたが、今回だけは。


***以下、スポーツ報知2005/3/28より***
・母親がブログで「娘探して」(2005/3/28スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050327_30.htm


母親がブログで「娘探して」  仙台小5女児行方不明

 仙台市内で行方不明になっている小学5年生の女児発見のため、母親がブログを開設しインターネット上で情報提供を呼び掛けている。ライブドアのブログランキングでは、同社の堀江社長の「社長日記」よりも多い5万件以上のヒットを得て第1位。寄せられたトラックバックも計4000件以上に上るなど反響を呼んでいる。


ライブドアでブログ・ランク1位
 行方不明になっているのは、仙台市若林区の羽田つぐみさん(11)。タイトル「つぐみ、どこにいるの?」によると、16日夕方、仙台駅前のロフト近くで友人と別れた後自宅に戻っていないという。家族は仙台南署へ家出人届を提出するとともに、ブログを開設。しかし、27日現在、つぐみさんは見つかっていない。

 つぐみさんは、身長150センチ弱で短めのストレートヘア。当日の服装はベージュ色のコートにチェックのミニスカート、焦げ茶色のロングブーツをはいていた。

 ブログを初めて使ったという母親は、スポーツ報知の取材に「サイトでは捜しに来てくれた人しかページを見てもらえない可能性がある。ブログならリンクを張ってもらい、多くの人に知ってもらえる。捜していることを知っている人なら声を掛けてくれるかもしれない」とブログの特性に望みをかけている。

 チラシを配り情報を募っている仙台南署は「届けを受けた際は“家に帰りたくない”との友人の証言から、事件性はないとみていたが、あまりにも日数がたっている」と、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜索を続けている。
 
 ◆「ブログ」 ウェブログ(weblog)の略称で、「ウェブ上に残される記録(ログ)」という意味。ある話題、事象について、自分の考えを発信でき、個人的な日記や発言の場として用いられる。ホームページ(ウェブサイト)より簡単に作ることが可能で、「あなたのサイト(の記事)を参考にしました」ということをリンクとして伝えることができる「トラックバック」機能が特徴。

 ◆ブログのアドレス http://blog.livedoor.jp/haneda2/
 情報は仙台南警察署生活安全課(TEL022・246局7171)まで。

***転載おわり***


 テレビ朝日「テレビのチカラ」(毎週月曜日午後8時から)という番組が、凶悪事件を解決したり、行方不明者の発見に役立ったりしていますが、ランキングやトラックバックの数をみても、「ブログのチカラ」も大きくなってきていることをあらためて認識しました。「ブログのチカラ」、問われていますね。


 犯罪に巻き込まれているのかもしれません。もしかしたら家出なのかもしれません。無事生きていることを願うだけです。事件でも家出でも、これだけ多くの人が関心を持ってみつめているということを、いずれにしても(犯人や本人に)知ってもらいたい、知らせたいと思うのです。


 この反響の大きさを考えると、本当に伝えたいことがある人が発信し、そのことに関心を持った人がそれを発信し合っていく。この広がりに大きな可能性を感じています。 


※初めてこの事件とこのブログを知ったのは、卒業ソング「旅立ちの日に」の曲を聴くために何度もアクセスさせてもらっている「だから何が言いたい!★TAKの気まぐれ気ままなヒトリゴト」「小学校5年生の娘さん行方不明。是非情報求めます!」(2005/3/26)です。


 ジャンルをこえて小さな「ブログのチカラ」がつながっていく。それで事件が解決に向かうといいなと思っています。同じ車両に居合わせても自分の携帯や雑誌、鏡だけを見て、他人の顔を見ることはないような、電車内(社会)の個室化がすすむなか、まわりに関心をもち、発信しあう、そんなことがもっとつながりあっていくといいなと。


 某落書き系掲示板に心ない書き込みが続いています。この社会を映しているとはいえ、情けないです。

スクラップリストさんより、バナーをおかりし、マイリストにリンクとして追加しました。

【追記2005/3/29】
 無事戻ってきたということがわかりましたので、バナーとリンクを外しました。

« 楽天、弁当・飲食物の持ち込みを禁止! | トップページ | フジテレビ「NONFIX」、シリーズ憲法スタート »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
ブログのチカラ、本当に少しでも捜索に協力できるといいなと思います。
全国区のニュースでは流せなくても、こうしてブログで情報を呼びかけることが出来れば全国の人の目に留まり、少しでも有力な情報が集まるかもしれません。
某掲示板の書き込みは、余りにも酷いと私も思いました…
でも同じ場所でもそれを止める人がいたりする、そんな善意に救われたりします。
犯罪に巻き込まれてなければいい…その思いでいっぱいです。
長々と失礼いたしました。

私は東京在住ですが、私のところに見に来てくれる人が
仙台に住んでいたら、探してくれるかもしれないとの期待から
掲載していました。周りの人たちにもブログで情報提供を
募るように声をかけてもみました。もっともっと輪が広がって
早期発見につながるといいですね。

つぐみちゃん、無事に帰宅されました。ほんと良かったですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行方不明のつぐみちゃんをさがす「ブログのチカラ」:

» 今日ニュースに [探しています!]
(多分ローカルニュースだと思うのですが) つぐみちゃんのお母様が出ていました。 とても心配しているようです、見ていてもこちらも胸が締め付けられました... [続きを読む]

» 行方不明 [落ちぶれんじゃー]
下記は、行方不明のつぐみさんのお母様が娘宛に書いたメッセージです。早く見つかることを、おちぶれも祈っています。 つぐみ、帰っておいでもしかしたら、このブロ... [続きを読む]

» つぐみちゃん、無事帰宅されました [落ちぶれんじゃー]
皆様のお力添えにより、無事に娘さんが帰宅されました。ブログの力、捨てたもんじゃないですね。正しい使い方をすれば、危険だなどと言われるものでも便利なものです。... [続きを読む]

« 楽天、弁当・飲食物の持ち込みを禁止! | トップページ | フジテレビ「NONFIX」、シリーズ憲法スタート »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!