« 民主党、都議選マニフェスト大幅修正ってどうなってんだ? | トップページ | 「お気に入り」リンク集 »

2005.06.17

うつ・ストレス系の労災申請、過去最多更新だとか

 今月後半にさしかかりましたが、いっぱい働いています。かなりぎりぎりだなって感じも。オーバーワークは、体力的にも精神的にも追い込まれますね。やってることがうまくいかず、またその一方でやるべきことがたまっていく。余裕のない日々に、イライラというより、カリカリ、トゲトゲしてます。

 労働基準監督署に労災として申請された、うつ病やストレス障害などの精神障害、過去最多を更新したそうです。認定されたなかでは、40代、20代が多いんだとか。新卒数年や中間管理職ですね。業種でいうと、製造業、建設業、卸売・小売業、医療・福祉。。。特に厳しい逆風がふいている分野です。

 うまくいかないなかで、仕事の整理もできず、仕事の量も消化不良感もたまっていく日々。よくないです。来週末は北海道へ。仕事なのですが、1日だけ個人で延泊の予定。ほっとできるタイミングまでがんばろうっと。

 でも、やっぱりイライラしている自分に気づくと、かなしい。今日はカリカリを人にぶつけてしまっている私で。今度あやまらないと。時間がなくても、なにかほっとできるもの、梅雨が本格的になる前に、さがしてみよっと。

<労災申請>「仕事が原因で精神障害」過去最多を更新(2005/6/17)

« 民主党、都議選マニフェスト大幅修正ってどうなってんだ? | トップページ | 「お気に入り」リンク集 »

社会」カテゴリの記事

コメント

 はじめまして。児童労働のトラックバックを送ったkoです。ウツは自分が経験しているので、よくわかります。tamyさんも気をつけてください。ヤバイとおもったらとにかく休むこと、リラックスできる環境をつくることです。なかなかムズイのですが…。ウツ関連の話もたまたま最近書いてたので、送っときますね。

自分のサイト
http://homepage2.nifty.com/ko/

長野で青年9条の会みたいな「A9net」ってのをつくりました。
http://roo.to/a9net/

またよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うつ・ストレス系の労災申請、過去最多更新だとか:

» ウツ病とアジア、日本 [Life@Asia]
 自分の持病であるウツ、もうこれは誰もがなる病気なのでべつ隠すこともなにもないも [続きを読む]

» 精神障害の労災過去最多 [ニュースの小箱]
 厚生労働省のまとめによれば、過労や業務上のストレスで精神障害を発症し、2004年度に労災認定された人は130人に上り、過去最多となったことがわかりました。04年度にうつ病や心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの精神障害で労災補償を請求した人は524人で、前年より77人増加。認定を受... [続きを読む]

» 精神障害による労災 [誰でもわかる!最新医学ニュース]
うつ病など精神障害の労災認定が過去最多となったそうです。 うつ病あるいはそれに伴う自殺というテーマは このブログでも随時追っているものです。 過去最高の130人が精神障害で労災認定となりました。 その特徴を箇条書きで書き抜いてみましょう。 ・自殺(未遂... [続きを読む]

« 民主党、都議選マニフェスト大幅修正ってどうなってんだ? | トップページ | 「お気に入り」リンク集 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!