« イラクに行ったジャーナリストの講演を聞きたい | トップページ | 9条を問うようだ!TBS企画工場「なりあがり 華のガキ国会」2日24時55分から »

2005.06.01

駅のコインロッカーの深夜の姿は

昨日朝、大きな荷物を駅のコインロッカーに預けました。300円也。

先週からオーバーワーク気味で、すごく疲れて、ヘトヘトで、

やっと、帰りの電車でいつもの駅へと。

ヘロヘロのなか、荷物を取り出そうと鍵を差し込みました。

あ、あきません。もう一度やっても、あかない。

がびーん(ToT)/~~~

日付が変わっていて(0時半)、もう300円を入れなければ、あかないのです。

おい、ちょっと待ってもらいたい。

電車に乗るためにその朝に預けた荷物。

帰りに取り出そうとすると、倍の費用がかかるって。(ーー゛)

0時を境に追加料金に。

ってことは、午後11時59分に預けて、2分後に取り出そうとしても、また300円を要求されるという理不尽な悪徳手法。

最近はコインロッカーによって、6時間で100円というシステムもあるようだが、駅なら終電後の2時や始発前の朝4時を基準にするべきでしょう。

駅で荷物をとろうと思っても、交通費以外の300円がもし手元になかったら・・・。

私鉄の駅なんですけどね。民間は利用者のために柔軟なはず。300円返せー。

やっぱりおかしいです。私、そんなにケチではないと思いますが。

駅のコインロッカーの深夜の姿は、

ボッタクリなシンデレラでした。(ToT)/~~~

« イラクに行ったジャーナリストの講演を聞きたい | トップページ | 9条を問うようだ!TBS企画工場「なりあがり 華のガキ国会」2日24時55分から »

社会」カテゴリの記事

コメント

街の恐ろしいメルヘン…お疲れ様でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅のコインロッカーの深夜の姿は:

« イラクに行ったジャーナリストの講演を聞きたい | トップページ | 9条を問うようだ!TBS企画工場「なりあがり 華のガキ国会」2日24時55分から »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!