戦争と平和を考える8月のテレビ番組紹介
明日から8月。戦後60回目の。今年は戦争・平和にかかわるテレビ番組が多く放送されます。まとめてみました。今後、追加もあると思います。ご活用いただければ。
◆8月2日(火) 21:00~23:24 日本テレビ
終戦60年特別ドラマ「二十四の瞳」
◆8月5日(金) 18:55~21:48 TBS
TBSテレビ放送50周年 戦後60年特別企画
「ヒロシマ あの時、原爆投下は止められた いま、明らかになる悲劇の真実」
※制作協力の中国放送(RCC)の関連ページはこちら
◆8月5日(金) 21:03~22:54 日本テレビ
金曜ロードショー・アニメ映画「火垂るの墓 」
◆8月5日(金) 23:30~0:47 TBS
「NEWS23」 元ちとせ、原爆ドーム前から「死んだ女の子」
*関連報道
【スポーツ報知2005/7/28】
元ちとせ反戦歌で復帰 坂本龍一プロデュース 8・5TBS「NEWS23」原爆ドーム前から生歌
◆8月6日(土) 8:00~8:50 NHK総合
広島平和記念式典
◆8月6日(土) 18:10~18:42 NHK総合
「週刊こどもニュース 夏休み特集 戦争ってなんだろう?」
*戦後60年。現代を生きるこどもたちにとって「戦争」はあまりに遠いできごとになってしまっている。日本が戦争していたこと、たくさんの人が亡くなったこと、空襲に脅かされる毎日の生活があったこと、どれも現実感を持って感じることが難しくなっている。では当時のこどもたちは実際に「戦争」をどう感じていたのだろうか。番組では子どもたちが残した膨大な日記を手がかりに、彼らの「気持」を探ってゆく。現代の子どもたちは60年前の子どもたちの「声」をどう聞くのか。番組では8月6日にあたり、原爆を中心に、子どもたちの目に戦争がどう映っていたかを現代の子どもたちに伝え、子どもの視点で戦争について考えてゆく。
◆8月6日(土) 19:30~20:43 NHK総合
被爆60年平和巡礼2005 HIROSHIMA~世界に伝えよう 被爆者の心~
◆8月6日~12日 21:00~ NHK総合
終戦・被爆60年企画「NHKスペシャル」
・8月6日(土)「被爆者 命の記録 ~放射線と闘う人々の60年~」
・8月7日(日) 「ZONE・核と人間」
・8月8日(月)「追跡 核の闇市場」
・8月9日(火)「赤い背中 ~原爆を背負い続けた60年~」
・8月10日(水)「隣人たちの戦争・6年目の真実~コソボ・ハイダルドゥシィ通りの人々~」
・8月11日(木) 「こうして日本は焦土となった~第二次世界大戦・都市爆撃の真実~」
・8月12日(金)ドラマ「象列車がやってきた」
◆8月7日(日) 14:00~ テレビ朝日
「ザ・スクープスペシャル」終戦60年特別企画
検証!核兵器の真実~それは人体実験だった~・第1部 第五福竜丸51年目の真実 ・第2部 知られざるヒバクシャたち
※折鶴の少女・禎子の甥がボーカルをつとめるバンド「GOD BREATH」(ゴッドブレス)も出演!
◆8月7日(日) 23:15~24:45 NHK総合
「特集 平和アーカイブス“きみはヒロシマを見たか”“市民の手で原爆の絵を”NHKスペシャル“長崎映像の記録”」
◆8月7日(日)深夜24:25~24:55 日本テレビ
NNNドキュメント05「ヒロシマ・グラウンド・ゼロ-消えた町並みからのメッセージ」※制作:広島テレビ(全国放送)
◆8月9日(火) 10:40~11:40 NHK総合
長崎平和祈念式典
◆8月15日(月) 21:00~ TBS
終戦の日スペシャルドラマ
「覚悟~戦場ジャーナリスト橋田信介物語イラクに散った不屈の魂~」
◆8月29日(月) 21:00~ TBS
TBSテレビ放送50周年 涙そうそうプロジェクトドラマ特別企画
「広島・昭和20年8月6日」
*関連報道
【2005/6/24スポーツ報知】
松たか子伝える 戦争 原爆 平和を信じ生きた…広島8月6日までの20日余り
※記載ミスはご容赦ください。
***
中国放送(特集はこちら)や広島テレビ(特集はこちら)では、踏み込んだ番組が多数放送されます。全国ネットのものがわずかなのが残念です。
« 「言葉の暴力を許すな」 スポーツ紙コラムが問う | トップページ | 戯曲「父と暮せば」、世界へ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 戦争と平和を考える8月のテレビ番組紹介:
» ザ・スクープ スペシャル [ドラマ!テレビ!言いたい放題]
8月7日にOAされた「ザ・スクープスペシャル」は非常に興味深い内容だった。 広島・長崎はおろか、第五福竜丸は人体実験に過ぎなかった・・・ なんてことだ。 何十万人という人に対してなんていうことをするんだ!! 怒りがこみ上げてきた。 その上、アメリカは自国の国民さ..... [続きを読む]
コメント