元日本チャンピオンが網膜剥離で引退 前向きなコメントとマネージャー日記
このブログで、ボクシングについて書いたのは1度だけ。ジムの会長でありトレーナーでもある女性を取り上げた。そのもとで世界チャンピオンをめざしていた元日本ライトフライ級チャンピオンでWBA同級15位のボクサー・畠山昌人選手が16日、引退会見をおこなったということをスポーツ紙の小さな小さな記事で知った。11月には日本チャンピオン戦を控えていた。ノックアウトされたわけではない。網膜剥離という致命的な傷が引退を余儀なくさせた。
前向きな本人のコメントと、後押しするマネージャー日記、それと私の過去の1度だけのブログ記事を何度も読み返している。
【関連】
・ボクシング・畠山昌人、引退発表(2005/8/17日刊スポーツ北海道)
【ブログ内関連記事】
« 老人を一生懸命使うバカ | トップページ | 小泉劇場で政策が見えない »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシング村田選手の金メダルを支えたものは(2012.08.12)
- 宮間が言葉と背中で引っ張る(2012.07.27)
- 22センチの足、ヘッド、そしてコメントの力(2012.07.26)
- 最後の夏 壁を乗り越えて 大きな一歩へ(2012.06.18)
- あきらめない-石巻工高・震災乗り越え甲子園へ(2012.02.12)
コメント