« 「九条」で検索かけたら露天風呂の宿に | トップページ | イタリア全土の劇場と映画館でスト »

2005.10.15

楽天・三木谷、東京オリンピック基本構想にも参入

 石原都知事が東京オリンピック招致に動いています。昨日14日、東京オリンピック基本構想懇談会の10人が発表されました。

東京オリンピック基本構想懇談会(東京都ホームページより)

 委員名簿  氏名(五十音順) 現職

岡本 伸之(おかもと のぶゆき) 立教大学教授
乙武 洋匡(おとたけ ひろただ) スポーツライター
岸井 隆幸(きしい たかゆき) 日本大学教授
桐谷(きりたに) エリザベス エッセイスト
古賀 稔彦(こが としひこ) 柔道家
瀬古 利彦(せこ としひこ) ヱスビー食品陸上競技部監督
テリー 伊藤(いとう) 演出家
野川 春夫(のがわ はるお) 順天堂大学教授
ビル・トッテン (株)アシスト代表取締役
三木谷 浩史(みきたに ひろし) 楽天(株)代表取締役会長兼社長

三木谷さん、しっかり入ってます。

今度の楽天とTBSとの攻防についてはここでふれませんが、私は彼の姿勢にはずっと違和感持ってます。

楽天の公開練習で、お金とった実績ありますし、

田尾監督激怒!公開練習は無料で(デイリースポーツ2005/6/24)

ピクニック気分で観戦できる球場にするなんて言って参入しながら、全然違ったり。

楽天、弁当・飲食物の持ち込みを禁止!(tamyレポート2005/3/27)

新監督として有力な野村監督も1年契約を提示されている上に、監督在任中の講演活動や著書による収入の数%を球団に納める項目も入ってるんだとか。

野村氏「笑っちゃう」楽天1年契約に難色(日刊スポーツ2005/10/14)

三木谷さんは、この東京オリンピックが実現すれば、相当稼ぎますね。

« 「九条」で検索かけたら露天風呂の宿に | トップページ | イタリア全土の劇場と映画館でスト »

スポーツ」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽天・三木谷、東京オリンピック基本構想にも参入:

« 「九条」で検索かけたら露天風呂の宿に | トップページ | イタリア全土の劇場と映画館でスト »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!