平和的で牛丼好きの有名人のブログ
私、以前からあまり有名人のブログを読んでいません。興味のある人がブログをやっていないという方が正確かもしれません。この人!という自体、いないような気もしますが。
ただ、古田選手(プロ野球選手・来年からはたぶん監督兼任)と、「トラバの女王」のブログはときどきのぞいています。たまによるものを除けば、いきつけの有名人ブログはこの2つです。古田選手のは開設当初から読んでます。よせばいいのに、トラックバックも過去1度させていただきました。
私が読む有名人ブログ、プラス1に。
新聞・雑誌等のコラムやテレビコメントにふれ、気になっていた経済アナリストの森永卓郎さんは、3月に開設された『マガジン9条』の発起人の一人でもあります。『マガジン9条』では、「森永卓郎の戦争と平和講座」を担当し、すでに7回のレポートを掲載しています。
その森永卓郎さん、3月から「つながるモリタクBLOG」やってました。今日知りました。
9月25日付の「経済社会コラム#5」などは、共感しました。10月2日付の記事では、松屋の牛めし280円セールにふれていますが、言われるまでもなく、私も今日食べてました。
コラム的な記事はときどきしか書いていないようなので、いきつけにはなりませんが、私が立ち寄る有名人ブログ、1つ増えたのでした。
« 1000円で映画観ました | トップページ | 屋形船に初めて乗って 歓送迎会 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- デザインを「サンタがいっぱい」に(2005.12.06)
- 平和的で牛丼好きの有名人のブログ(2005.10.03)
- 1周年キャンペーン終了(2005.09.20)
- ブログ1周年に打ち上げたのは(2005.09.17)
- 1周年を前に(2005.09.15)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント