「九条」で検索かけたら露天風呂の宿に
温泉に行こう、なんて話も出て、ちょっと検索かけてみた。小さい秋、みつけようと。
でも、いっぱいあっていきづまった。温泉探そうとして、たいして探してもないのに、肩こった。よせばよかった。。。
検索ワード、変えてみた。
『マガジン9条』に進出を果たしたこともあり、キーワードを「九条」だけにして、気休め程度にyahooで検索してみた。一番上にくるのは何だろうと。温泉は先送りに。
一番上に出てきたのは、
だった。 おー、「九条」で出てきたのが温泉。読みは「キュウジョウ」ではなく「グジョウ」だけど。静岡県の南伊豆。
『マガジン9条』は、「9条を広めるツール アピール9」の活用でアピールをよびかけている。「キュウとキュウ子のキュウブでアピール」のアイディアは意表をつかれた。
キュウブ持って、九条のお宿へ。写真撮れたらおもしろい。
実際に行くかは別にして、たぶん「九条」で検索かけた、お宿へのアクセス数増えてるはず。
なんとなく、温泉探し、がんばろうと思った。
« 漫画喫茶で52万円踏み倒す男って | トップページ | 楽天・三木谷、東京オリンピック基本構想にも参入 »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント