« 小泉靖国参拝 ハートフルな音で心がつながった翌日に | トップページ | テレビ局と社員が守るべきものは »

2005.10.19

川口元外相、小泉シスターズの役員就任へ

 総選挙は「小泉劇場」でした。武部幹事長などは、「劇場」とか「刺客」とか、自民党がつかったことはないとマスコミにクギをさしながら、その演出を深めていきました。

 しっかし、タイゾーくんは、当選してしまったあと、「小泉チルドレン」を強調し、現在に至っております。

 で、劇場が幕を閉じてから初めて行われる国政選挙、参院神奈川補選が23日投開票で迫っています。

 小泉首相に口説かれて、自民党から川口順子元外相が出馬。

 ここで、劇場第2幕が本格化。昨日のスポーツ報知みて、がっくりしました。

川口氏応援に“小泉シスターズ”参院神奈川補選23日投開票
(2005/10/18スポーツ報知)

 参院神奈川補選(23日投開票)に、自民党から立候補した川口順子元外相(64)が17日、神奈川県大磯町のホテルで個人演説会を行い、応援に“小泉シスターズ”の片山さつき議員(46)、佐藤ゆかり議員(44)、猪口邦子議員(53)が駆けつけた。

 3人が壇上に登場すると聴衆約1000人がどよめいた。「静かな改革者が必要」(猪口氏)、「タフネゴシエーター。圧勝して下さい」(片山氏)、「小泉シスターズの役員に」(佐藤氏)とエールを送られた川口氏は「こんなにホメて頂いて、穴があったら入りたいです」と、照れながら話し、拍手を浴びた。

 また、終了後に小泉首相の靖国参拝について片山氏は「私的な参拝ということでしたら個人のご判断」、佐藤氏は「私的参拝と解釈していますので、どうこういう話でもないかと…」と話した。猪口氏は「そんな質問が出るなら私帰るワ」とボソリつぶやいて、ひとり報道陣を抜け出した。追いすがる記者には「今日は川口順子様の応援に来てますんで」と話しただけで、車に乗り込んだ。

 自分たちで、小泉シスターズって、名乗ってるんですね。

 タイゾーくんならともかく、彼女らは元財務官僚やエコノミストに元軍縮大使で、次期大臣の声も少なからずあるんですが。

 しかも、国際政治学者で元軍縮大使は、専門のはずの質問が出たら、帰っちゃったと。

 あらま。

 シスターズの役員に川口さん、という選挙結果になるんでしょうか。

« 小泉靖国参拝 ハートフルな音で心がつながった翌日に | トップページ | テレビ局と社員が守るべきものは »

政治」カテゴリの記事

コメント

かーわぐちよりーこがーこっかいにはーいー♪・・・・はいらせてたまるか!!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川口元外相、小泉シスターズの役員就任へ:

» 過去の統一補欠選挙結果・・・補選は自民が圧倒的有利 [DI★ction★ARY]
衆参統一補欠選挙とは衆参国会議員に何らかの事由により、欠員が生じた際に、欠員を補うために行われる選挙。年2回(4月・10月)に行われる。過去の選挙は、欠員が生じて数ヶ月以内に別々に行われていたため、費用がかさみ、また有権者の関心も低くなるため、統一して年2回行わ...... [続きを読む]

» 民主党には融通さが足りないと思う。 [政治ニュース@若者のおたけび]
参院神奈川補選 自民・川口氏が初当選 (産経新聞) - goo ニュース 妥当な結果だと思う。神奈川県内の18小選挙区の全選挙区で民主党惨敗。その流れが続いているうえに、補選の投票率はどのケースでも低い場合が多い。また、川口元外相の知名度と小泉総理の地元という現実がダメ押しになった。こうしたことが自民党が勝利した結果だと思う。公明党の支持のおかげもあるだろうが、、、多分党内ではいつものように『あの党首では勝てない。だから他の人間を』と言っている人がいるでしょう。そういう風に思われてしまう時点で... [続きを読む]

« 小泉靖国参拝 ハートフルな音で心がつながった翌日に | トップページ | テレビ局と社員が守るべきものは »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!