« ネットで本を買うことの便利さの裏で  | トップページ | 電車に乗って思うこと  »

2005.11.01

保育制度を守るアンパンチ!

11月3日、公的な保育制度を守ろうと全国の保育関係者が日比谷野外音楽堂に集まります。そこで披露する5分の寸劇を考えることに。昨日言われて。

アンパンマンのアニメを土台に風刺をきかせて、最後は「アンパンマンのマーチ」の替え歌をと構想中。

日々の仕事の疲労と制度の見通しの暗さが保育関係者を覆う中、元気の出るものになったらいいなと。

私は出演しませんが、考え中です。どうなるやら。

« ネットで本を買うことの便利さの裏で  | トップページ | 電車に乗って思うこと  »

保育」カテゴリの記事

コメント

おりがみも園長と二人で参加いたします。お会いできるとうれしいなぁ・・。

 SASKEも、子どもたち二人連れて参加したいと思っています。去年も3人で行きましたが、必ずしも子どもたちの希望というわけではなく、気ままに過ごしたい子どもの希望を、権利を侵害していることになるのか、いつも迷うことでもあります。
 結果は、子どもたちの了解を得られるかどうかによります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保育制度を守るアンパンチ!:

« ネットで本を買うことの便利さの裏で  | トップページ | 電車に乗って思うこと  »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!