公的福祉の再生をめざす12・18共同集会のwebサイト
団体が幅広く呼びかけたと言いながら、実際はその構成員のみの参加だった。
もったいない。
国民にとって危機です。と言いながら、宣伝は組織内に配布するチラシのみだったり。
ほっとけない。
12月18日に開催される、公的福祉の再生をめざす12・18共同集会のホームページが開設されたようだ。
チラシ中心の草の根型だけでなく、このwebもしっかり活用できるという認識を持って広げていかないと、やっていることがかみあっていかない。
多くの福祉関係者にどれだけ響くか、私もその片隅で汗をかきたいと思っている。冷や汗だけでなく。(^_^;) 風邪引いたあとの体調も少しずつ良くなっているので。
« 非戦を選ぶ演劇人の会の公演に牧瀬里穂さんも | トップページ | SMAPの新曲「Triangle」をぜひ紅白で »
「保育」カテゴリの記事
- 少子化で揺らぐ保育園 保育士などを増やせる政策を(2022.05.05)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
- ドラマ『逃げ恥』と『ダンダリン』のセリフが保育園の職員に何を問いかけているか~「やりがい搾取」を許さずに自分たちの手でよりよいものに変えていくという選択肢とは(2017.04.01)
- 保育士の賃金引き上げと増員を(2017.03.19)
- 保育士不足の背景に丁寧な取材で迫る (2015.03.29)
「福祉」カテゴリの記事
- 福祉の仕事をして結婚して子どもをつくって大学受験のお金も出せる給与体系に?(2014.02.16)
- 障害を抱えながら生きる子どもへの想いも 稲川淳二さん「徹子の部屋に」(2012.08.23)
- 未来へのアクション File4 脱!月給1万3千円(2012.07.27)
- 「心なき福祉 札幌・姉妹孤立死を追う」をあらためてみつめたい(2012.06.15)
- 心なき福祉 札幌・姉妹孤立死を追う(2012.06.06)
コメント
« 非戦を選ぶ演劇人の会の公演に牧瀬里穂さんも | トップページ | SMAPの新曲「Triangle」をぜひ紅白で »
この集会、私の職場から4名が参加します。大成功するといいですね。
投稿: わわわゴシップ | 2005.11.30 13:14
わわわゴシップさん、ときどきブログのぞかせてもらっています。
集会の記事もありますねー。
私、当日何かの要員やってると思います。
よろしくです。
投稿: tamy | 2005.12.01 17:46