« パソコンを買って思うこと | トップページ | 戦後60年をしめくくる紅白歌合戦に期待 »

2005.12.21

三十路へ踏み出す日を前に

今日は、20代最後の日。明日は、30歳の誕生日。

寝て、朝起きると、30歳。寝なくてそのまま起きてても30歳。

30歳になった明日、いきなりシブくなってたり、舞台度胸がついてたり、ということはない。なってたらいいなとは思うけど。

18歳で上京して、働きながら大学に進学して、中退して、進路に迷っていたのが20歳。

その後、専門学校行って、私なりの角度も見つけて、今の仕事に就いて、あわただしく過ごしてきた20代。

三十路ってどういう意味なんだろうって、この1週間くらい考えてみたけど、よくわからない。

語源はあって、意味もあるようだけど、私にとってはその正しい意味はどうでもいいような気がする。

ただ、今の心境で言うと、変化が必要な時期かなと思っている。

いろんなことがマンネリになってきている。何かを変えないと。

それは今すぐ仕事をやめるというようなことではなく、チャレンジという大げさなものでもなく、試しにいろいろやってみるというような、視野の広げ方かなと。

去年の9月、試しにブログを始めてみて、まさか続くと思わなかったけど、1年3ヶ月も続いていることに通じるようなことなのかもしれないと。

三十路という路へ踏み出す私。今までやってこなかったことにも視野を広げて、足を前にすすめていきたい。

« パソコンを買って思うこと | トップページ | 戦後60年をしめくくる紅白歌合戦に期待 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。いつもいろいろと考えさせられながら読ませていただいています。お誕生日おめでとうございます。これからの一年がよい日々でありますように!

ふふふ早くおいで40へ。30代はあっという間よ~。
おめでとうです。

うにさん、ありがとうございます。ブログ、以前からときどきのぞかせてもらっています。「お気に入り」に追加させていただきました。

おりがみさん、40へ早くいくつもりですが、追いつくことはできません。ありがとうございます。

tamyさん。お誕生日おめでとうございます。
本物の(贋物が多い中)大人になってくださいね。実に今の大人のせいでひどい世の中になってしまっていますもん。

三十路まだまだこれからです。いい味だしてください。ぼちぼち行きましょ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三十路へ踏み出す日を前に:

« パソコンを買って思うこと | トップページ | 戦後60年をしめくくる紅白歌合戦に期待 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!