ダメダメだった2月 チャレンジの3月へ
2月はブログの更新もままならずでした。初旬は体調を崩し、その影響で仕事も遅れ、密度も濃くなって、日々全力投球という感じで。2月が終わり、やっと一息。3月はかなり時間がとれるので、自分のやりたいこともやれるはず。ちょっとほっとしています。
疲れがたまっていった2月末は最悪でした。方向にもともと弱い私でも、1日に2度も電車を乗り間違ったりというのは滅多にないことで、やってしまった時点でショックも受けました。駅のホームにいて電車が来る。無意識に乗る。結果は逆方向で、しかも数駅が過ぎてきづく。こんなことが続いて、ほんとに疲れてるんだなって。
今日は仕事がお休みで、久しぶりに台所にも立ちました。惣菜屋さんや帰りのスーパーの調理コーナーなどにずっと頼ってきたのですが、ちゃんと自分で夕食つくったのはいつ以来かな。学生のときはしっかりやってて、就職してからも数ヶ月は弁当つくったりもしていたのに。当たり前のことですが、これからは自炊をきちんと。30歳になってのいろいろやってみるチャレンジのひとつです。
3月は映画やスポーツなどなど、春のキャンペーンをはって、いろんなものにふれて、今月中旬に1年半を迎えるこのブログで発信していきたいと思っています。
« 冷たい雨と、やさしい人のあたたかさ | トップページ | 消極的護憲派の精神科医の講演を聞いてみた »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 卯年、あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
コメント