« 都議会は学級崩壊、知事は・・・ | トップページ | 映画「白バラの祈り」 強さとは、生きる意味とは? »

2006.03.17

春、さくら、ブログデザインも

春の嵐の強風が吹き荒れた今日、めでたくブログ開設1年半を迎えました。

1ヶ月続くかなっと思って始めたブログ、

みなさんのアクセスやあたたかいコメントやメール、また「みてますよー」の励ましも含めて、なんとか続けることができています。

ちなみに1年半で、18万件をこえるアクセスをいただいています。ありがとうございます。

2月、3月と、卒業をテーマにした記事が多かったですが、都内の中学校では今日と来週20日、小学校では来週後半が卒業式のピークのようです。

高知では15日に、静岡では17日にすでに桜が開花。東京も早そうで、22日前後の見込みなんだとか。

ちなみに私の職場の花見は来月9日。例年、場所取りの担当は私で、井の頭公園に朝6時ごろからいたりするのですが、昨年は3月下旬でつぼみ見で、今年は花びらのあともなさそうです。。。

そんなこんなで、出会いと別れのある春。季節ってやっぱり春がいいですね。卒業、春のセンバツ、引越し、就職、入学…。

というわけで、ブログデザインをさくらにしてみました。

もちろん期間限定で、桜が散ったらまた変えますよ。

« 都議会は学級崩壊、知事は・・・ | トップページ | 映画「白バラの祈り」 強さとは、生きる意味とは? »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初コメント!!

今年は早いんですね~
僕もその日に花見をやりますよ。
代々木公園です。
お互い「花よりだんご」で楽しみましょう!

tamyさん、ブログ開設1.5周年!おめでとうございます。
いつも「そうそう」「そうなんだよ…」と思いながら見させていただいています。マメな更新にも頭が下がります。

こちらは花見の日取りは決まっていないのですが、小金井公園にでも出かけてみようかと思っています。梅が咲いている間に桜が追いつきそうですね。

たいちくん、どうも。その日、花ないよねー。花見、いっつも場所取りやるんだけど、花、いつもないよ。
mixi、すごいね。登録したのも、たいちくんの影響です。熱い勢いと休憩を大事にがんばってね。

おすぎさん、ブログいつも読ませていただいています。1.5周年のお祝い、ありがとうございます。ここまで記事数449。コメント数も400超。おすぎさんのような方とつながれるのもブログやってきたから。共感いただいているようで、うれしいです。マメな更新は書くことがそんなに苦じゃないことと「慣れ」、あと、やっぱりヒトリモンだからだと思います。気分屋なので何度もやめようと思ってきましたけど。

今日もすごくあたたかく、昼前後に乗った電車には家族のお出かけをよくみかけました。桜、早めがいいですね。

あまりいい話題のない春です。でも、どこかの挨拶で使ったことがあるのですが、春っていう字、「三人の日」で成り立ってますよね。専門家じゃないから正確ではないけれど、自分と大切な人、そしてまだ知らない人(くくって言えば社会かな)、三人にとってあたたかい日になるように、春、がんばっていきたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春、さくら、ブログデザインも:

« 都議会は学級崩壊、知事は・・・ | トップページ | 映画「白バラの祈り」 強さとは、生きる意味とは? »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!