うそ、ガセ、エイプリルフール
私、いよいよ、結婚することに・・・。(^^)v
なってないです。
そう、今日は4月1日、エイプリルフール。
1年に1度のうそ、大きくついていきたいところですね。
ただ、世の中、うそだらけのようですが。
私、電車で化粧をする女性にあやうく化粧をされそうになった顛末を書きましたが、昨日も早朝の電車にあわてて乗って、ほっとしてすぐ隣をみると、山手線の10時までは座席が使えないようにたたまれているその部分を化粧台に、化粧グッズをいくつもおいて化粧をする女性が。。。
この話を職場ですると、「そんな話がいくつもあるか。話、つくっとるやろ!」と、うそつきだと言われ。。。また、私のまわりで起きたさまざまな事件について書いてきましたが、私のブログをよく読んでくれている保育士さんから「話、大げさにしたり、ふくらませたりしてない?」と言われ。
つくってないですから!
さて、そんな話はどうでもいいのですが、
今日4月1日付の朝日新聞「be on saturday」で、エープリルフールについて、3098人が答えた調査結果が掲載されています。
◆テーマ:うそ ユーモア通じるか、不安 be between(2006/4/1朝日新聞「be on saturday」)
旅先で仲間が女性に恋をした。打ち明けることなく帰って来た後、「相手もキミのことが好き」とうそを告げると、彼は喜び必死に彼女を探して告白。今はご夫婦です。
という、あたたかいうそも紹介されています。
また、4月1日ならではのこんな記事も。
◆お断り 今日はエープリルフール 東京タワー傾く 原因は足元の“おなら”(東京新聞2006/4/1特報)
エープリルフールの前日の民主党執行部総退陣と永田議員の辞職。傾きっぱなしは民主党。うそ、ガセ、だます人、だまされる人。それで得する人、損する人。桜満開のもと、「うそ」について考えさせられる4月1日です。
« 平和を求めて表現すること 新宿区のつどいに参加して | トップページ | 職員の半数が去る保育園 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
- なかなか書けないまま、2013年もターン(2013.06.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/54095/9369243
この記事へのトラックバック一覧です: うそ、ガセ、エイプリルフール:
コメント