« 「父と暮せば」の黒木監督、最期の作品を撮り終えて・・・ | トップページ | 舞台「やわらかい服を着て」チケット発売 »

2006.04.13

首長の暴言「ばかやろう」と「このやろう」

議場で議員に対して、町長が「殺すぞ」「ばかやろう」などと暴言を吐き、町議が脅迫容疑で告発状を提出したという町があるそうです。

愛知県大治町のホームページの議会構成をみると、議員は16人。そのうち12人が告発したという事態です。

議場で「殺す」と町長暴言 町議ら県警に告発状(2006/4/13共同通信)

 愛知県大治町の伊藤義範町長(58)が議場で「殺すぞ」「ばかやろう」などと暴言を吐いたとして、同町議12人が13日、脅迫容疑で告発状などを愛知県警に提出した。県警は内容を検討した上で受理するかどうか決める。
 告発状などによると、伊藤町長は昨年3月、近隣自治体との合併が破たんした責任について質問した所沢安好議員に対し、答弁を終えて着席する際に「ばかやろう、たわけ、殺すぞ」と言って脅迫。また今年3月には、休憩中にやじを飛ばした浅里周平議員に対し、「ばかやろう」と怒鳴り、侮辱したという。
 伊藤町長は同日まで出張中で、大治町企画課は「町からのコメントは一切ない」としている。

 記事中の所沢議員も浅里議員も前記のホームページによれば、当選6回のベテラン議員。確執は根深いものがありそうです。

 こんな町長を選んだ町民にも責任がありますから、二度と同様の事態が起きないようにし、よりより町づくりに尽力してもらいたいものです。

 と、他人事扱いしてる場合ではないです、私。

 「殺すぞ」という暴言が決定打になったようですが、「ばかやろう」を議場で答弁中に発したという町長に近い首長を私は知ってます。人口3万人弱の愛知県大治町に対し、その自治体の人口は1200万人。

 発表します。

 石原慎太郎さん@東京都知事8年目突入です。

 議会で議員に質問され、

〇石原知事 あなた方の何かの一つ覚えみたいな発言を聞いていますと、今回もそうですけど、国の……(「質問に答えて」と呼ぶ者あり)答えてるんだ。黙って聞けよ、このやろう。(「このやろうとは何だ」と呼び、その他発言する者あり)何だ、失礼じゃないか、人が答えてるときに。(発言する者多し)失礼じゃないか、人が答えてるときに。

(※東京都議会ホームページ速記録より)

(※録画映像はここから3月16日の大山とも子委員の質疑をクリックしWindows Media Playerを6時間50分頃にあわせるとこの場面に)

考え方が違うとは言え、知事の見解を問う議員に、「何かの一つ覚え」(=バカの一つ覚え)「黙って聞け、このやろう」ですからね。答弁中ですよ。

飲み屋で気が大きくなったオッサンではなくです。

私、傍聴していましたが、「失礼じゃないか、キサマ、人が答えてるときに」と聞こえました。キサマを入れた新聞記事もありました。

とっころが、告発どころか、批判も議会内ではほとんどないようで。

このやりとりについては下記ブログ記事を参照してくださいね。いつも読んでくれているみなさん、焼き直しですみません。

【ブログ内関連記事】

押しつけ教育を迫る都政と都議会のいま(2006/3/26)

都議会は学級崩壊、知事は・・・(2006/3/16)

東京都議会では、このような答弁はほとんど問題になってません。質問した共産党と一人会派の一部がこのような議会運営に異議を示しているくらいでしょうか。

異議どころか、公明党や自民党などの議員(会派名はヤジのひどい順)が知事といっしょにヤジを浴びせてる状況です。ヤジの競い合いというか、ヤジ・オリンピック(ないです)のような。

都議会では知事の暴言と議員や一部の都幹部のヤジが、都や与党会派と意見の違う議員に徹底的に飛ぶ一方で、都の幹部や都議会会派の公用車の私的使用が聖域扱いになっている。このような都知事と都議会のもと、本当に都民にとってよりよい施策が展開されているのか、私には疑問です。

「ばかやろう」がアウトなのは当然ですが、「何かの一つ覚え」+「このやろう」がセーフという判定は誤審だと思うのですが。

【ブログ内関連記事】

「都議の活動はみんな公務」と公用車で飲み会へ(2006/4/11)

都幹部が公用車で政治資金パーティーへ(2006/3/11)

福祉切り捨ての都出納長が「公用車を私的使用」(2006/2/19)

« 「父と暮せば」の黒木監督、最期の作品を撮り終えて・・・ | トップページ | 舞台「やわらかい服を着て」チケット発売 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首長の暴言「ばかやろう」と「このやろう」:

« 「父と暮せば」の黒木監督、最期の作品を撮り終えて・・・ | トップページ | 舞台「やわらかい服を着て」チケット発売 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!