« 2つ50円のもやし、格安の冷凍牛肉コロッケ | トップページ | 「若者は席を譲らない」って本当ですか? »

2006.05.04

記事数500を前にして

ブログを始めたのが2004年の9月17日。それから1年8ヶ月近くになっていますが、この次の投稿で記事がちょうど500になります。

最近の記事を読み返すと、やけに肩に力が入っているものが多く、難しいことばかりを書いているなぁと振り返っているところです。

事件を起こしたか巻き込まれた人が、ブログやミクシィなどの日記で思いをつづっていたことがクローズアップされる時代。

変化を感じます。

私のブログ、直接面識のある人のアクセスはおそらくごく少数で、10人はいないと思います。憲法や政治などについて書いてきたことで、鋭い切り口のブログや地方議員さんのブログが「お気に入り」登録をしてくれたり、アクセス数が増え、多少びびっています。

もともと気が小さい私。どうでもいいことが書きにくくなっています。アクセス増やすためにやってるわけではないし、お金をもらってやってるわけでもないので、書きたいことを書いていけばいいはずなのですが。

24時間いつも難しいテーマを考えているわけではないし、私の本来の持ち味は、わかる人にわかるはずの独創性やユーモアであったりするはずと信じていまして。それがあまり出なくなっているように思います。

もともとここまで続くと思っていませんでしたし、思い切ってやめて別の形にするとか、ソフトとハードを別のブログにするなど、考えていかないとなぁと悩んできた私。

硬軟のバランスとして、いまのブログでいいのかなと、いつにするかはわかりませんが、「私」を大切に、また確認するために、何かしらの節目を区切りに変化しようかなぁとちょっと考え中です。

いますぐに何かを切り替えるエネルギーはないですが。

ブログでの発信を一切やめるということにはならないと思いますのでご安心を。

子どもの頃、日記が2日も続かなかった私。

記事数500と約20万のアクセスという、とても大きな財産を大切に、あらためて考え直して、発信をしていきたいと思っています。

« 2つ50円のもやし、格安の冷凍牛肉コロッケ | トップページ | 「若者は席を譲らない」って本当ですか? »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんちには。何度かコメントさせて頂いている者です。いつも興味深く拝見しています。

>ソフトとハードを別のブログにする

なんか気持ちわかります。私も硬軟+たんなる日記を混在させてますので・・

仕切り直す時は新しいURLとかちゃんと教えて下さいね!

ではでは。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記事数500を前にして:

» あ~~~ぁ、アンダーザサン、平和はエエナ~ぁ。(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 アンダーザサンって言っても、例の「Under the Sun 」ではなくて、文 [続きを読む]

« 2つ50円のもやし、格安の冷凍牛肉コロッケ | トップページ | 「若者は席を譲らない」って本当ですか? »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!