« 電車の車窓から | トップページ | ピースアニメ「つるにのって」と禎子の兄とGOD BREATH »

2006.05.20

最近、電車やバスなどでマナーが悪くなったと思いませんか?

電車内のマナーについて何度か書いてきますが、ひとまずこれで打ち止めに。

今日の朝日新聞「be on saturday」の「be between」(2006/5/20)のテーマは交通機関でのマナー。毎週掲載されるモニター調査で興味深いのですが、今回も3122人が回答。

マナーが悪くなったかについては、「はい」78%、「いいえ」11%。

特に不愉快なのはについて、「化粧」がもっとも多く同感です。

何でもありの傾向は、年配層にも見られますし、「思いやりや気配りの不足」、どうしたらいいんでしょうね。

【追記 ブログ内関連記事】

電車に子どもがいない(2005/2/7)

「電車子ども」に見た大人社会のいま(2005/4/7)

電車に乗って思うこと(2005/11/3)

電車と化粧と私と女(2005/3/29)

「若者は席を譲らない」って本当ですか?(2006/5/6)

電車の車窓から(2006/5/19)

« 電車の車窓から | トップページ | ピースアニメ「つるにのって」と禎子の兄とGOD BREATH »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近、電車やバスなどでマナーが悪くなったと思いませんか?:

» 電車のマナー [Internet Zone::Movable TypeでBlog生活]
tamy氏がtamyレポート: 最近、電車やバスなどでマナーが悪くなったと思いませんか?で、朝日新聞のbe between テーマ:交通機関のマナー いまや他人... [続きを読む]

« 電車の車窓から | トップページ | ピースアニメ「つるにのって」と禎子の兄とGOD BREATH »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!