6月1日は「憲法」に注目の日
明日6月1日は、毎日新聞の朝刊を早起きして買いにいきます。
関東版に「憲法9条をまもれ」の意見広告が載る予定だからです。1000円しか出してないのですが、私のなまえも小さく載るはずです。賛同者の幅が広がっていないのが残念ですが。。。
「マガジン9条」によれば、6月1日の国会は見逃せないとのこと。
明日は、憲法改定の手続きを定める「国民投票法案」の審議が衆議院で始まるそうです。投票日の1週間前までは、テレビもラジオも広告の制限はないなど、???な点はたくさんありそう。
憲法調査特別委員会に、「広告批評」の元編集長でコラムニストの天野祐吉さんが参考人として出席し、「国民投票法と広告規制」の問題について、意見を表明するようです。
「マガジン9条」には傍聴レポートも追って載るようで、ウオッチせねばです。
« サッカーボールを贈ろう!「友情のエール」買いました | トップページ | 日本歴史占い 政界編 »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント