8月14日、非戦を選ぶ演劇人の会公演
新宿の全労済ホール・スペースゼロのホームページのスケジュールに、非戦を選ぶ演劇人の会の公演の概要が掲載された。出演者が豪華で驚いている。
8月14日(月)忘れない、夏 2006
非戦を選ぶ演劇人の会 ピースリーディングvol.9
構成・演出 渡辺えり子
内容
一部 「動物たちが消えた日」リーディング対談「井上ひさし×渡辺えり子」
二部 「日本の戦争」リーディング
出演 明樹由佳/麻丘めぐみ/稲荷卓央/宇梶剛士/大沢健/小澤浩明/片岡弘貴/木内みどり/草野徹/小林達雄/沢田知可子/田根楽子/土屋良太/鳥山昌克/中山マリ/西山水木/根岸季衣/野中友博/平沼寧/広戸聡/深沢敦/藤本浩二/船津基/松元ヒロ/毬谷友子/丸尾聡/森山直太朗/山崎ハコ/結城孫三郎/吉田日出子/渡辺えり子/渡辺流演劇塾塾生/他 [演奏]小野澤篤/金子飛鳥/吉良知彦/小峰公子/近藤達郎
開演時間 14日(月)18:00 開場は開演の30分前
料金 全席指定:1,500円 中高生:1,000円 小学生以下:500円当日券あり
スペース・ゼロでの取り扱いはございません。
お問い合わせ 青年劇場 03-3352-6922
http://hisen-engeki.com
非戦を選ぶ演劇人の会のホームページやブログにはまだ掲載されていないが、おそらくもうじきアップされるはず。
何度か公演を観ているが、いつもすばらしい。
豪華な演劇人の発するメッセージに、今回も期待。
まず、チケットとらなきゃ。
« 『この国が好き』非戦の誓いのすばらしさ | トップページ | 8月14日、非戦を選ぶ演劇人の会公演情報追記 »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント