« 「悪魔」が「空爆して旧石器時代に戻す」と・・・ | トップページ | 映画「白バラの祈り‐ゾフィー・ショル、最期の日々」が9月22日DVDリリース »

2006.09.23

心温まる間違い留守電メッセージ

夜帰ると、留守番電話のメッセージが点滅中。メッセージありです。

自宅電話はほとんど使っていないので、月に数件しかメッセージは入りません。

母からかなぁと再生。

「もしもし、もろみざとです。4、5日前にも電話したら留守だったので、声を入れようと思いました。お母さんにあんなおいしいもの送ってくれたようで、私もおすそ分けをもらいましたよ。高かったでしょうに。あんなおいしいもの食べたことはなかったよ。みんな元気ですか。私は声だけはね、こんなに元気ですよ。ではがんばってくださいね。ありがとうね。ありがとうね」

こんな内容で。

叔母さんからのメッセージでしょうか。

間違い電話なのですが、少し心温まる秋分の日でした。

本人にメッセージが届いていないので、少し複雑ではありますが。

« 「悪魔」が「空爆して旧石器時代に戻す」と・・・ | トップページ | 映画「白バラの祈り‐ゾフィー・ショル、最期の日々」が9月22日DVDリリース »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

電話のメッセージは、メールのメッセージよりいいですよね。
メールの使い方で、卒園児父母の方と討論を繰り広げた
時、「あんたの声が聞きたかったのよ」って電話をもらった
話しを聞き、生の声のやりとりって大切だなって思いました^^

yukapyon、電話のメッセージはいいね。私はあんまり電話は得意ではないけれど、生の声の響きと緊張感は大切だと思うなぁ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心温まる間違い留守電メッセージ:

« 「悪魔」が「空爆して旧石器時代に戻す」と・・・ | トップページ | 映画「白バラの祈り‐ゾフィー・ショル、最期の日々」が9月22日DVDリリース »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!