核保有論の安倍さんが広島での献花後に出馬表明
臭い劇場政権はやめてもらいたい。
9月1日、ポスト小泉が確実視されている安倍晋三官房長官が、9月20日投票の自民党総裁選挙に出馬表明し、政権構想を発表した。
安倍さんは2002年5月の早大でのシンポジウムで、マスコミをシャットアウトした上で、
「憲法上は原子爆弾だって問題ではないですからね、憲法上は。小型であればですね」(サンデー毎日2002年6月2日号)
と本音を語っている。
その安倍さん、総裁選出馬表明にあたって「平和を重視する姿勢をアピール」したという。
臭すぎる。アメリカが8月31日午前3時(日本時間)が未臨界核実験を強行したばかり。広島市長や長崎市長、京都府知事や被爆者団体などが抗議の意思を示した翌日に。
◆安倍官房長官、原爆慰霊碑に献花(2006/9/1時事通信)
安倍晋三官房長官は1日午後、自民党総裁選への立候補表明に先立ち、広島市の平和記念公園を訪れ、原爆死没者慰霊碑に献花した。
安倍氏は慰霊碑に白い花束を手向けると、深々と一礼。最有力の総裁候補として、平和を重視する姿勢をアピールした。同じく献花に訪れた谷垣禎一財務相と出会い、握手を交わす場面もあった。
これまでの政府が認めてこなかった集団的自衛権も現行憲法で行使可能だという。同盟関係にある国が攻められる、あるいは攻撃にさらされそうになる段階で日本が、自衛隊が外に出て行くことがありえてくる。結果として殺してしまうことになることについても、安倍氏は今日のテレビ出演でも「ありえる」と言っている。
いわゆるA級戦犯についても、安倍氏は非常に肯定的な言動をみせ続けている。
会見や著書から感じるのは、小泉さん以上に薄く、臭いということ。
リアリティーの喪失。
安倍さんのお兄さんの連れ合いは、小泉政権の経済財政諮問会議という実質的なブレーン会議で中心の委員をつとめたウシオ電機の会長の娘さん。安倍さんの最愛の人で、今度ファーストレディーになるらしい人も森永製菓の会長さんの娘。
「骨太」といいながら格差社会を広げた小泉政権、その上で「筋肉質」を掲げた安倍政権は何をもたらすのか。
臭い芝居のシナリオの先に何があるのだろうか。
小泉さんを私は評価しないが、第一線の役者・アーティストではあったと思う。
安倍さんは、歯切れが悪い上、知識も薄く、論戦に弱い。演技も・・・。
一家が利権構造にあって、その利権を聖域にして「構造改革」さえしようとしていないのに「再チャレンジ」を掲げる猿芝居。美しい国というのは、上流層にとってのものに過ぎないのではないか。
« 石原慎太郎という「裸の王様」に対して | トップページ | 疲労感と充実感 »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 核保有論の安倍さんが広島での献花後に出馬表明:
» カイケンしんちゃん。 [今日の喜怒哀楽]
【怒】 <自民総裁選>安倍氏、出馬を正式表明 改憲に強い意欲 安倍晋三官房長官は1日夕、広島市内のホテルで記者会見し、9月の自民党総裁選への出馬を正式に表明、「新憲法を制定するために自民党総裁としてのリーダーシップを発揮したい」と述べ、憲法の全面改正への強い意欲を示した。安倍氏は「まじめに額に汗している未来を信じる普通の人の政治を行いたい。世界の国に尊敬される美しい国、日本を作っていきたい」と強調した。 そのうえ... [続きを読む]
» 安倍晋三as自民党総裁as総理大臣 [流行通信★ハヤリものはコレだ!情報市場]
政治家。
母方の祖父は、元首相岸信介、大叔父に元首相佐藤栄作鐔ど磴漏位蛎膺丹打椰限析此�
まさに政界のサラブレッド。
このたび、自民党の総裁選で、6割以上の票を勝ち取り圧勝。
ここに安倍政権が誕生した。 [続きを読む]
防犯・防諜普及会
北朝鮮による侵略に備えましょう。
日本政府の動議により、北朝鮮非難の安保理決議1695号が可決しました。これに対し北朝鮮は強く受け入れを拒否しています。国際社会から孤立した北朝鮮にとって今後の進展は厳しいものとなり、局面の打開を目指して一気に軍事的行動に出てくる可能性が高くなります。国民の皆さんは、進んで国防に協力しましょう。特に開戦に備えてスパイ活動やテロ活動を強化しますので、周囲に工作員や、北朝鮮に協力しそうな人物がいないか気をつけましょう。また反政府的な言動をするグループなどが防衛行動を妨害するかもしれませんので積極的に情報を政府機関に通報しましょう。
(以下、あて先明記のこと。)
内閣情報調査室
http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html
公安調査庁
psia@moj.go.jp
自衛隊情報本部
kouhou1@joint.info-jda.go.jp
自衛隊中央情報保全隊
gsopao@jgsdf.info-jda.go.jp
警察庁警備部公安課
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi
政府機関への総合窓口
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
投稿: 防犯・防諜普及会 | 2006.09.05 18:51