« 映画「夕凪の街 桜の国」 カンヌ出品など国内外へ | トップページ | 「悪魔」が「空爆して旧石器時代に戻す」と・・・ »

2006.09.22

元保母過労自殺の勝訴が確定

 9月4日に判決が出た元保母の過労自殺労災認定。その後、国は控訴せず、判決が確定した。

【ブログ内関連記事】

保育士退職後1ヶ月の自殺を労災と認定する判決 13年半のたたかい(2006/9/4)

13年半のたたかい この国の保育行政と労働行政の本質は変わったのか(2006/9/7)

◆元保母の過労自殺、国側敗訴確定で労災認定へ(2006/9/20読売新聞)

 兵庫県加古川市内の無認可保育所を過労で退職してから1か月後に自殺した元保母の岡村牧子さん(当時21歳)の父、昭さん(70)が国に労災認定を求めた行政訴訟で、国は、自殺と業務の因果関係を認めた東京地裁判決を受け入れ、控訴期限の19日までに控訴せず、国側敗訴の判決が確定した。

 厚生労働省兵庫労働局労災補償課は「判決内容を厳しく受け止め、控訴しないことを決めた」としており、加古川労働基準監督署は近く労災認定の手続きに入る。

 また、原告となったこの父親は判決確定をうけて、「全国的に過労死や自殺が後を絶たない中、早期に労災認定される環境づくりのきっかけになればうれしい」とコメントしている。

 保育・労働環境の抜本的改善につなげたい。

 ちなみに、この判決を出した裁判長は、21日に東京都教育委員会の日の丸・君が代強制を違憲とした。その後を注目したい。

« 映画「夕凪の街 桜の国」 カンヌ出品など国内外へ | トップページ | 「悪魔」が「空爆して旧石器時代に戻す」と・・・ »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元保母過労自殺の勝訴が確定:

« 映画「夕凪の街 桜の国」 カンヌ出品など国内外へ | トップページ | 「悪魔」が「空爆して旧石器時代に戻す」と・・・ »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!