« ブログ、めでたく2年となりました | トップページ | ネットに職の百科事典 広くて深い »

2006.09.18

すばらしい仲間たちとの2日半

16日から2日半、組合の大会で、熱海におりました。

活動の総括や方針の提案や約60本のみなさんの発言を聞き、夜は大量の買出しをすませ、飲んでしゃべって朝になり・・・。

厳しい賃金・労働条件のなか、子どもたちや高齢者らと向き合い、またさまざまな逆風にも負けずに頑張る姿に、共感・感動の貴重な機会をすごしました。

年に1回のこの大会で再会する素敵な若い職員のがんばりにもふれることができ、最終日は特に気になっている同年代や後輩のなかまの発言に、涙・涙でした。

具体的には書きませんが、飲みながらの話だけでなく壇上での発言の内容とそのすばらしい姿勢がとても前向きで、しかもみんなこの前あったときより「成長」していて。

この2、3年、このような場での私の提起・発言は納得できない出来を繰り返してきましたが、今回は合格点の発言をすることもできました。

今月初旬の似たような場では20分も発言の機会がありながら、どうしようもない内容となってしまい、私自身が驚きでした。ただ、今回の6分は短い時間のなかでも、私なりに展開できました。久しぶりの充実感です。

特に最近はいろいろ悩みも多く、落ち込む日々だったのですが、なかまと磨きあって、支えあって、がんばっていけたらと思えたのでした。

明日はお休み、リフレッシュです。。。

« ブログ、めでたく2年となりました | トップページ | ネットに職の百科事典 広くて深い »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

本当にお疲れサマでした。
ぐちも、あんなにキンチョーしたのは久しぶりでした。
疲れたよ、ほんっとうに疲れた。でも、みんなにも会えたし、参加できてよかったと思います。

tamyさん、どうも2日半お疲れさまでした。
2日間ですっかり生活が夜型になり、今日の朝はぐーたらしてました。
いやぁー、でも楽しかった。元気になった。

そしてブログ2周年、おめでとうございます。
tamyさんのブログはPCに向かえば、必ずチェック。
考えさせられる記事であったり、おもわずブハッ、とPCに向かって
笑ってしまったりもしますが。
これからも期待しております。

私もtamyさんを見習って、ブログもう少しがんばります。
それでは、また!

☆ぐちさん、どもども。ぐちさんをはじめ、みんなすごいなーと思いました。最近、発言や学習会での問題提起などでもイマイチ続きで、自分の伸びしろに限界を感じつつあったので、私自身はひさびさの満足度で自己肯定感を持てました。夜はいろんな事情で、まわりの話があっちへこっちへだったけど。。。

t@niさん、必ずチェックありがとう。ブハッとなるものをもっと書きたいんだけど。私の方こそ期待してます。今度はサシでいろいろ話せるといいなぁと。コメントありがとうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい仲間たちとの2日半:

« ブログ、めでたく2年となりました | トップページ | ネットに職の百科事典 広くて深い »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!