« 石原的でない都政の実現へ | トップページ | 新宿西口で聴いた歌声が響く秋 »

2006.10.03

キューサイの青汁が・・・

「うん、まずい、もう一杯」の青汁で有名なキューサイが創業者一族と投資ファンドの合意で、企業買収という形で株式非上場にするという。

一族の持つ株式を銀行系ファンドに譲渡する形で非上場に踏み切るという。

健康ブームのなか、低コスト化・競争が激しくなり、創業者一族経営からの脱皮を迫られたようだが、当面の経営は守られ、経営改革が試される。

八名信夫さん出演のCMを見なくなった。

でも、いまCMが流れるとしたら、

「うん、マズイ、もういっぱいいっぱい」

「救済のー、青汁」

になるのかな。。。(寒・冷)

日刊ゲンダイは「青汁のキューサイが救済を求めたワケ」という見出しで報じている。

今週、飲み屋やお茶の間で、この手のオヤジギャグが頻発するはず。

飲み屋でオジサンと飲む機会は減り、お茶の間でお父さんと会話する機会も・・・。

そんなこんなで代弁として、すべっておきました。とさ。

朝晩、冷えますね。

« 石原的でない都政の実現へ | トップページ | 新宿西口で聴いた歌声が響く秋 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キューサイの青汁が・・・:

« 石原的でない都政の実現へ | トップページ | 新宿西口で聴いた歌声が響く秋 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!