春に咲く卒業の歌
選挙や政治についてのエントリーが続く今日この頃、
その更新さえままならない状態でもありますが、
始めてた約2年半前は、日ごろのつぶやきや何気ない出来事からのショートショートをと思っていたのですが・・・。
さて、年が明けて、春が近づくにつれ、
いま、もっとも多くの学校で歌われている卒業ソング「旅立ちの日に」にふれた記事へのアクセスが増えてきています。
2年前のバレンタインデーに書いたものですが、今日だけで100をこえるアクセスのようです。
【ブログ内関連記事】
いま、「旅立ちの日に」では、Yahoo!の検索で32番目、グーグルで13番目にヒットするようです。記事内容が期待にそえてないのが残念ですが。
この曲についてはメディアでもまた報道されていくと思いますが、そのときにまた機会があればふれるつもりでいます。
沖縄では「島人ぬ宝」(歌詞は「うたまっぷ」でこちら)を卒業式で歌って旅立つ学校もあるようです。
春は、やさしくせつないけれど希望のある歌を聴きたくなる季節ですね。
私のいまのおすすめは、BEGINの「三線の花」(歌詞は「うたまっぷ」でこちら)です。
高校を卒業して、干支一回りを迎える春なのでした。
« ゴーマン都知事とワースト議会、都知事選まで2ヶ月をきって | トップページ | 母子加算廃止で・・・ »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
コメント