都知事選の政見放送・経歴放送の日程確定
東京都知事選挙が3月22日に告示され、23日に政見放送・経歴放送の日程が発表された。
東京都選挙管理委員会・東京都知事選挙のホームページ
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h19tijisen/19index.html
から抜粋(一部編集)してみた。
早朝や深夜の放送の時間帯と、民放では1局のみという状況にも驚かされる。
また、23日に発表され、25日の早朝に第1回目が放送されるという周知にも。
以下は投票をよびかけるものではないので、公職選挙法にふれない。以下について転送・転載歓迎です。
***
◆『東京都知事選挙 政見放送・経歴放送の日程』
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h19tijisen/19index.html《政見放送・経歴放送》・・・6分以内
《経歴放送》・・・30秒以内
《政見放送・経歴放送》
【テレビ朝日】
1回目 3月25日(日)
2回目 3月31日(土)
3回目 4月 1日(日)いずれも午前4時30分から5時50分
1 桜 金造
2 吉田万三
3 高島龍峰
4 浅野史郎
5 内川久美子
6 おがみおさむ
7 黒川紀章
8 高橋みつる
9 山口節生
10 石原慎太郎
11 外山恒一
12 佐々木崇徳
13 ドクター・中松
※鞠子公一郎 経歴のみ放送
***【NHK総合テレビ】
〔1回目〕
・3月27日(火)
午前6時00分から6時27分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章・3月28日(水)
午前6時00分から6時20分
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎・3月29日(木)
午前6時00分から6時20分
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生・3月30日(金)
午前6時00分から6時20分
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
※鞠子公一郎 経歴のみ放送〔2回目〕
・4月2日(月)
午後11時00分から11時27分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章・4月3日(火)
午後11時00分から11時20分
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎・4月4日(水)
午後11時00分から11時20分
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生・4月5日(木)
午後11時00分から11時20分
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
※鞠子公一郎 経歴のみ放送【NHKラジオ第1】
〔1回目〕
・3月27日(火)
午後9時30分から9時57分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章・3月28日(水)
午後9時30分から9時50分
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎・3月29日(木)
午後9時30分から9時50分
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生・3月30日(金)
午後9時30分から9時50分
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
※鞠子公一郎 経歴のみ放送〔2回目〕
・4月2日(月)
午前7時20分から7時47分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章・4月3日(火)
午前7時20分から7時40分
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎・4月4日(水)
午前7時20分から7時40分
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生・4月5日(木)
午前7時20分から7時40分
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
※鞠子公一郎 経歴のみ放送《経歴放送》
【NHK総合テレビ】〔1回〕
・4月3日(火)
午前11時54分から12時00分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎・4月4日(水)
午前11時54分から12時00分
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
14 鞠子公一郎《経歴放送》
【NHKラジオ第1】
〔1回目〕
・3月27日(火)
午前8時35分から8時43分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
14 鞠子公一郎〔2回目〕
・4月2日(月)
午後6時50分から6時58分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
14 鞠子公一郎〔3回目〕
・4月5日(木)
午後6時50分から6時58分
1 内川久美子
2 浅野史郎
3 外山恒一
4 黒川紀章
5 おがみおさむ
6 ドクター・中松
7 石原慎太郎
8 高橋みつる
9 桜 金造
10 山口節生
11 吉田万三
12 佐々木崇徳
13 高島龍峰
14 鞠子公一郎
« 浅野史郎さんにはガッカリ 格差は構造改革と無関係、是正には経済成長をという姿勢に | トップページ | 政策論争の選挙戦になっていないことが残念 »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 都知事選の政見放送・経歴放送の日程確定:
» 民主党は“red herring”か? [ペガサス・ブログ版]
すでに旧聞となったが,愛知県知事選での野党敗北に関してネット上でも議論がなされた.民主党系候補が敗北したが,共産党候補の得票との合計では自公候補を上回っていた.従来だと,共産党が候補を出すからいかんのだ,利敵行為だ,という言論が圧倒的だった.しかし今回は,共産党が事前に民主党に共闘を申し入れ,それを民主が断ったという事情も合わせて議論され,比較的公平な議論となったように思われる.
先の記事に書いたように,沖縄では野党共闘が成立したから良かったが,そうでないときは,反自公の人々にとって,どの野党... [続きを読む]
» ディレッタントとは?『鞠子公一郎』東京都知事選挙の立候補者 [ネタ草々]
ディレッタントとは?学問や芸術を趣味として愛好する人。好事家(こうずか)。という意味今回行なわれる東京都知事選挙の立候補者、鞠子公一郎の職業に『ディレッタント』として記載してありました。 [続きを読む]
» フラッシュバック。。 [のこぶろぐ]
前出の外山恒一さんを見て、この方がフラッシュバックしました。。1991年の東京都知事選、内田裕也さんの政権放送です。面白過ぎる。。 [続きを読む]
« 浅野史郎さんにはガッカリ 格差は構造改革と無関係、是正には経済成長をという姿勢に | トップページ | 政策論争の選挙戦になっていないことが残念 »
コメント