偶然の出会いで知ったゴスペルグループ・VOXRAY(ヴォクスレイ)と、さまざまな注目と批判を浴びたイラク支援ボランティア・高遠菜穂子さん。
それぞれ別の視点でこのブログでつづってきました。
5月26日、VOXRAYと高遠さんが同じイベントに出演します。
私も少しだけかかわっていて、チケットも預かっていますので、
メールtamy@mbj.nifty.comまでご連絡いただければ、チケットをお送りできます。
ブログのなかで、私自身がかかわっていることの宣伝はめったにしないのですが、ぜひ、みなさん、ご参加ください。
***
イベント 平和のつどい
第1部 ヴォーカルグループ VOXRAY(ヴォクスレイ)ミニコンサート
第2部 高遠菜穂子さん講演
「命に国境はない 最も危険な国イラクに支援は届くのか」
と き 2007年5月26日(土)
18:15開場 18:30開演 21:00終了予定
会 場 練馬公民館
http://www.city.nerima.tokyo.jp/nerima_sg/kominkan/map.html
西武池袋線「練馬駅」下車、徒歩10分。(各駅停車、練馬停車の準急または快速にご乗車ください)
都営大江戸線「練馬駅」A2出口。徒歩10分。
JR「荻窪駅」発~関東バス「練馬駅」行きで「練馬区役所入口」下車、徒歩10分。
JR「中野駅」発~京王帝都バス「練馬駅」行きで「豊玉小学校」下車、徒歩3分。
JR「中野駅北口」発~関東バス「中村橋」行きで「豊玉小学校」下車、徒歩3分。
お車でのご来館はご遠慮ください。
参加費 共通1000円(事前予約要)
主 催 全国福祉保育労働組合東京地方本部城北支部
問い合わせ 山彦作業所内・草場 電話03-3998-5023
☆プログラム☆
18:00 受付開始
18:15 開場
18:30 開演 第1部 「VOXRAY ミニコンサート」
19:15 第2部 「高遠菜穂子さん講演」
21:00 終了予定
☆出演者プロフィール☆
◇VOXRAY(ヴォクスレイ)
公式ホームページhttp://www.voxray.net/
清永大心(Tommy)、椎野財昌(Zi-Zi)、鈴木理(Muzzi)、渡井隆行(BoB)からなるヴォーカル・グループ。
2003年 ブライダルや各種イベント等でプロシンガーとして活動していたメンバーが運命的な出逢いを果たし結成する。
グループ名の由来はVOX(声)とRAY(光線)の造語。
2005年 プロ野球公式戦での国歌斉唱という大役を果たす。
2006年 2年連続となるプロ野球公式戦での国歌斉唱に加え、2006世界バレー 男子第2次ラウンドでのオープニングショーや
ホッケー日本リーグ オールスターゲームでの国歌斉唱、広島国際ユースサッカーでの国歌斉唱なども務める。
同年、TVCMに楽曲【We'll Be One ~心をつないで~】、【奇蹟の光】が採用される。また、世界最高齢のR&Bグループで、R&Bの殿堂入りしたMaxine Brownの所属する【The Wild Women】のバックコーラスとして日本ツアーに参加する。
現在はライブハウスや各種イベント、ブライダル等で幅広く活躍中。
◇高遠菜穂子
(イラク支援)ボランティア。1970年1月14日、北海道千歳市出身。麗澤大学外国語学部英語学科卒。卒業後、東京で1年間のOL生活。退職後は、学生時代に語学留学していたアメリカへ。黒人解放運動の田尻成芳(たじりせいほう)氏のもとを訪れ、生き方について考える。24歳の時にカラオケボックスを開業。30歳を機に仕事を辞めてからは、インドのマザーテレサの施設や孤児院、タイ、カンボジアのエイズホスピスの仕事を手伝う。2003年3月にイラク戦争が勃発し、ブッシュ大統領の「大規模戦闘終結宣言」が発表された5月1日にイラクに初入国。NGOとともに、病院調査、医薬品運搬、学校再建などを行なう。後半は、路上生活をする子どもたちの自立支援にとりくみ始める。2004年4月、4回目のイラク入国の際にファルージャ近郊でイラクの抵抗勢力に拘束される。2004年8月より隣国ヨルダンからイラク支援を再開。バグダッドで薬物依存に走り始めた路上生活の子どもたちに「子ども自立支援プロジェクト」として就職あっせんと職業訓練、またファルージャでは破壊された学校を再建する「ファルージャ再建プロジェクト」をイラク人とともにすすめている。
・高遠菜穂子さんに聞くイラクの現実【全文】イラク戦争開戦から4年 忘れられた戦場
- OhmyNews:オーマイニュース(2007/3/21)
・高遠菜穂子さん著書「愛してるって、どう言うの?」(文芸社 2002年7月出版)
***
★tamyレポート VOXRAY関連過去記事
・ゴスペルってすごい!VOXRAY(2004/12/10)
・新宿西口で聴いた歌声が響く秋(2006/10/5)
・2年ぶりに聴いて響いたVOXRAY(2006/10/31)
★tamyレポート 高遠菜穂子さん関連過去記事
・ファルージャ総攻撃 「もう誰も死なないで」(2004/11/14)
・【紹介】12月2日毎日新聞掲載、イラク意見広告PDFファイル(2004/12/3)
・映画「Little Birds -イラク 戦火の家族たち-」(2005/3/11)
・イラク戦争が始まって2年 私は何を思ったか(2005/3/20)
・イラク戦争から4年 衝撃のニュースとインタビュー(2007/3/21)
最近のコメント