16歳のメッセージ「何も知らなければ、何も言うことができません」
今年のメーデーで、一際注目を集めていた人、彼女が大きく朝日新聞に取り上げられました。
◇16歳「茶髪」少女 バイト先からクビ通告 個人で労組へ(2007/5/19朝日新聞夕刊)
http://www.asahi.com/life/update/0519/TKY200705190129.html
「16歳でも、働く人の権利を知らないと絶対損をする。何も知らなければ、何も言うことができません」
という言葉に考えさせられます。
私はその倍生きてますが、32歳になろうとする私。
知らないことがまだまだ多すぎます。彼女のようなメッセージと行動に刺激をうけながら、すすんでいきたいですね。
« 6月分から増える住民税、減る手取り | トップページ | 2年半ぶりに新宿西口でVOXRAY »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント