2年半ぶりに新宿西口でVOXRAY
昨日は学習会に参加した後、夕方から時間があったので、
ゴスペルグループ・VOXRAY(ヴォクスレイ)のストリートライブを聴きに、新宿駅へ。
7時頃新宿駅近くでということだったので知人といっしょに西口、南口、東口とまわり、最後に行って見つからなかったら帰ろうと、西口へ。
やっと見つけました。15分ほどのステージを、2回聴きました。
通りかかって聴き入る年代もさまざまで、年配の方がCDを買う姿も。
新宿西口を通りかかって初めて彼らの歌を聴いたのは、2年半前。
◇ゴスペルってすごい!VOXRAY(2004/12/10)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2004/12/voxray.html
今度の5月26日にミニコンサートを含むイベントがあります。
私は中心でかかわっているわけではありませんが、ぜひ。
興味ある方は直接問合せ先に電話してみてください。
***
イベント 平和のつどい
第1部 ヴォーカルグループ VOXRAY(ヴォクスレイ)ミニコンサート
第2部 高遠菜穂子さん講演
「命に国境はない 最も危険な国イラクに支援は届くのか」
と き 2007年5月26日(土)
18:15開場 18:30開演 21:00終了予定
会 場 練馬公民館
http://
西武池袋線「練馬駅」下車、徒歩10分ほか
参加費 共通1000円(事前予約要)
主 催 全国福祉保育労働組合東京地方本部城北支部
問い合わせ 山彦作業所内・草場 電話03-3998-5023
☆プログラム☆
18:00 受付開始
18:15 開場
18:30 開演 第1部 「VOXRAY ミニコンサート」
http://
19:15 第2部 「高遠菜穂子さん講演」
21:00 終了予定
【詳細 ブログ内関連記事】
◇VOXRAYミニコンサートと高遠菜穂子さんの講演(2007/4/28)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2007/04/voxray_dbd0.html
« 16歳のメッセージ「何も知らなければ、何も言うことができません」 | トップページ | 9条は守りたいのに口ベタなあなたへ 非戦を選ぶ演劇人の会 »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
« 16歳のメッセージ「何も知らなければ、何も言うことができません」 | トップページ | 9条は守りたいのに口ベタなあなたへ 非戦を選ぶ演劇人の会 »
コメント