大増税の夜に
今日は6月25日。
給料日の方も多いことでしょう。
そう、今月からは定率減税の廃止により、住民税が大きく増えてきます。
景気回復は実感として生活にあらわれてきたでしょうか。
格差社会といわれだしたなかで、この低所得者に厳しい増税。
所得の低い家庭の生活や教育の格差、ひとり親家庭や高齢者世帯への影響、消費の手控えなど、さまざまな心配があります。
というより、私、怒っています。
国の借金が834兆円をこえたと、今日財務省が発表したそうです。
6年前は666兆円だったはずが。
定率減税とセットで当時実施されたのは法人税の減税。庶民が痛みを強いるのであれば、あわせてなぜその増税でなぜ税収の回復をねらわないのでしょうか。
来月には参議院議員選挙があります。
年金も記録さえあやしい、食品もインチキ、負担・税金は増える。
それでも3割前後の人はなぜこの内閣を支持するのか。。。
大増税の夜に、みなさんはどんなことを話し、考えたのでしょう。
全労連 6月分から税金があがります
http://asp.aik.co.jp/Zenrouren/zozei/index.aspx
6月から手取りが減る!?―定率減税の廃止と税源移譲で―
http://www.jtuc-rengo.or.jp/kurashi/zei/daizouzei/tedoriheru200706.html
« 東京の地下鉄でみつけた「夕凪の街 桜の国」 | トップページ | 肉声で表情をみながら »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
昨日(25日)足立区役所に行きましたら税務課、国保課に凄い人で驚きました!(給料日で自分の明細見たのでしょう)
投稿: 芝宮忠美 | 2007.06.26 10:10
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%-政党:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm003010048000c.html
★ http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/images/20070714dd1dd7phj002000p_size8.jpg
財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1184750808/
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html
八国山だより 消費税を16%に
http://patience052.blog101.fc2.com/blog-entry-4.html
日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」
経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)② 消費税の税率引上げ
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf#page=9
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404
棄権は危険!そのわけは??
http://senkyo2.seesaa.net/
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5348
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_19.html
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5353
投稿: No More Tax | 2007.07.20 00:33