東京の地下鉄でみつけた「夕凪の街 桜の国」
今日午後、仕事の関係で地下鉄・東京メトロに乗りました。
駅には、うわさではきいていた、映画「夕凪の街 桜の国」(公式ブログhttp://blog.eigaseikatu.com/yunagi-sakura/)のポスターが掲載されていました。
ポスターに試写会の告知も。http://www.tokyometro.jp/news/2007/2007-20.html
以前に原作のコミック「夕凪の街 桜の国」の書評を、ある平和団体の機関紙に書かせてもらったり、ブログでも取り上げ続けたり。
自画自賛するつもりはありませんけど、私の関連で数十冊は広がったんじゃないかと。直接聞いた話はわずかですが、あとでそんな話をいくつか聞きました。うれしかったですね。
今でも検索をかけて私のブログにアクセスされる人のなかで、この「夕凪」関連のものはいまでも本当に多いです。映画化関連で増えてもいます。
どうしても一般公開前に観たいので、ある試写会への応募につづいて、東京メトロのポスターのものにも明日投函してみるつもりです。
下手でも誰かに伝わる映画評が書けるといいなと思っているのですが。
先行公開の広島で、
7月21日、広島・シネツインで佐々部監督や田中麗奈さん、麻生久美子さんが登場予定の初日舞台挨拶があるそうで、チケットとれれば広島にも行ってぜひ観たいと思ってもいます。
試写会、当たるといいな。
【ブログ内関連記事】
・桜舞う「夕凪の街 桜の国」(2007/2/18)
・映画「夕凪の街 桜の国」 カンヌ出品など国内外へ(2006/9/20)
・キャスト決定!映画「夕凪の街 桜の国」(2006/8/8)
・映画「夕凪の街 桜の国」、キャストは来週のスポーツ紙で(2006/7/15)
・「夕凪の街 桜の国」8月に広島ロケ 07年夏公開へ(2006/6/28)
・映画化へ コミック「夕凪の街 桜の国」(2005/2/11)
« 香川でうどんを食べて話して飲んで | トップページ | 大増税の夜に »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京の地下鉄でみつけた「夕凪の街 桜の国」:
» 夕凪の街 桜の国 試写会って何? [ニュースの時間]
原爆をテーマにした映画「夕凪の街 桜の国」の舞台あいさつを行った田中麗奈なにわW... [続きを読む]
Tamyさん。お久しぶりです。コメントは。
初めのころに、紹介してくださった時に「夕凪」を買いました。
いろんな人に読んでもらったりして。今も私は時々、ページをめくります。
映画化も楽しみにしています。
本当に多くの人に、伝わったのではないでしょうか。また、いろんなものご紹介くださいね。
投稿: pianocraft | 2007.06.29 00:08
どもども。映画のポスターも、ホームページも、心動かされています。
試写会が上旬にあって、チケットをとろうと3つ応募しましたが、あたるといいなとこの1週間は送られてくるはずの郵便ポストが気になる日々になりそうです。
いろんなもの紹介していきたいです。ありがとうございます。
投稿: tamy | 2007.06.30 08:04