« 「世界がもし・・・5」、おとなの都合で働かざるを得ない子どもたちの姿に | トップページ | 7月20日付・読売も「夕凪の街 桜の国」 »

2007.07.22

いまだからこそ映画「東京原発」

ほんとは今日が投票日のはずだったから、という理由でもないけれど、

おとなの責任として、期日前投票に行ってきました。

そして、中越沖地震が起きて気になっていた、

映画「東京原発」のDVDをレンタルして、観ました。

絶対安全神話を掲げる原発の誘致、正面から神話を崩す流れへ。

安倍さんをはじめ、東京でノホホンと暮らすみなさん(私のような人も)に、

ぜひ、観ていただきたい作品です。

« 「世界がもし・・・5」、おとなの都合で働かざるを得ない子どもたちの姿に | トップページ | 7月20日付・読売も「夕凪の街 桜の国」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

http://winter-cosmos.cocolog-nifty.com/first/2006/10/post_d2bc.html
こちらの映画も機会があれば見てください。
京都は9月の上映ですが、もうDVDが出ていますから、私はレンタルして見ました。
どちらかと言えば「夕凪の街 桜の国」に近いものがあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまだからこそ映画「東京原発」:

» 黒い雲 [緑の森を楽しく歩いた]
 JIM-NETから今日届いたお便りといっしょに「黒い雲」―THE CLOUD― [続きを読む]

« 「世界がもし・・・5」、おとなの都合で働かざるを得ない子どもたちの姿に | トップページ | 7月20日付・読売も「夕凪の街 桜の国」 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!