2日午前2時38分から千の風スペシャル
今夜というか、明日未明の番組です。
放送時間が遅すぎるのがとても残念。
NONFIX
千の風スペシャル 風になったあなたに包まれて
2007年8月2日(木) 02:38~03:38 放送(2007年8月1日(水) 26:38~27:38 放送)今、多くの人々の共感を呼んでいる歌、「千の風になって」。
今回、「千の風になってプロジェクト」の中で、その歌にちなんだエピソードをドラマ化するために、視聴者に“「千の風になって」体験談”を募集しました。
その結果、約4,000通ものエピソードが送られてきました。先天性筋ジストロフィーの息子を、在宅医療でずっと診てきたが、朝起きたら息子はそのまま息を引き取っていたというシングルマザー。
妊娠中に直腸癌が発覚し、たった30cmの大きさしかないお腹の子を堕胎するという、苦渋の決断を強いられた看護師など、いずれも身近な人の死に直面し、現実を受け止められず苦悩した人たち。
そんな彼らにとって、生きる勇気を与えてくれたのが「千の風になって」。
「自分は、居なくなったのではなく、風になって側に居る」というメッセージが、遺族の心を癒したのです。NONFIXでは、「千の風になってプロジェクト」の一環として、送られてきたエピソードの中から2~3つをオムニバス形式で紹介していきます。
一つの歌が傷ついた人の心を癒し、励ましていく…
番組では、亡くなった方と遺された側との絆を軸に、現実と向き合いながら生きていく事を決めた人たちの、今の姿を描いていきます。
« 下関で「夕凪の街 桜の国」1000人の上映会 | トップページ | 被爆者の声を聞かないリーダーに落胆し、怒りを覚えます »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
« 下関で「夕凪の街 桜の国」1000人の上映会 | トップページ | 被爆者の声を聞かないリーダーに落胆し、怒りを覚えます »
コメント