« 「ブラバン!甲子園」がやってきた | トップページ | 「夕凪の街 桜の国」公開終了間近 »

2007.08.29

20代の海外旅行者が大幅に減っている

8月5日付の毎日新聞が昨年の海外旅行者数が史上2番目となったことを報じている。

JTBのリポートをうけたもの。

06年の日本人海外旅行者は前年比0.8%増の1753万4565人で、史上最高だった00年の1782万人には及ばないものの、それに次ぐ数だという。

世代別では00年との対比で、6年前に418万人だった20代の旅行者が06年は298万人に減少したそうだ。

総数ではピークとほぼ変わらないなかで、20代の120万人もの大幅減。

記事は「若者の消費支出が携帯電話やパソコンなどに向かい、海外旅行への興味が薄れているとの指摘もあり」としているが、雇用の非正規化がすすむなかで、海外旅行にかかる費用を出せない青年層が増えているのではないだろうか。

いずれにしても、たった6年での120万人の減は大きい。

« 「ブラバン!甲子園」がやってきた | トップページ | 「夕凪の街 桜の国」公開終了間近 »

社会」カテゴリの記事

コメント

確実に貧困層が増大しているってことですよね。
ワーキングプアが登場している以上、海外渡航者が激減するのは当然の帰結なんでしょうけど、やっぱり衝撃的ですね。

えー!そんなにも…
かく言う自分も、30直前ですが、あまり海外に出ていません。

よし、潜りに行くぞー!

正規職員の20代は堅実で貯金重視という傾向も別の調査が報告していますが、先の見通しが持てないのではないでしょうか。

まして、非正規なら当面のことでせいいっぱいなわけで。

携帯にお金がかかってるからとか、海外旅行への興味が薄れてるとか、そんな分析で大丈夫か?と思うんです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20代の海外旅行者が大幅に減っている:

« 「ブラバン!甲子園」がやってきた | トップページ | 「夕凪の街 桜の国」公開終了間近 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!