« 都知事ら7人で1550万円の視察へ | トップページ | 20代の海外旅行者が大幅に減っている »

2007.08.27

「ブラバン!甲子園」がやってきた

熱戦が続いた夏の甲子園も終わり、満員電車に苦しみながらがんばっています。

10数年前、春の選抜に野球部が出場し、みんなで応援に行って、応援したことを思い出します。

初戦はサヨナラ勝ち、二戦目は強豪校との対戦でまさかの勝利。宿舎を学校が用意していなくて、急遽宗教関係施設の大部屋に寝た記憶があります。三戦目で優勝校に惜敗して、「春」は終わりましたが。

さて、この週末が仕事上、年1回の大きな節目で、あと6日間が本当に大変です。

夏の甲子園をテレビで何試合か観ましたが、決勝か準決勝を報じたスポーツ紙で、

アルプス席から流れる応援のブラスバンドの曲を集めた「ブラバン!甲子園」というCDの紙面広告をみつけました。

今年6月27日に発売されていたそうで、反響も広がったようです。10月にはメガホンつきのコンサートもあるようです。

私、遅ればせながら、昨日購入。

先日亡くなった阿久悠さん作詞(詞はなく曲だけですが)の「サウスポー」「狙いうち」も入った、30曲のブラスバンド曲。

この厳しい6日間の応援歌になりそうです。

« 都知事ら7人で1550万円の視察へ | トップページ | 20代の海外旅行者が大幅に減っている »

スポーツ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ブラバン!甲子園」がやってきた:

« 都知事ら7人で1550万円の視察へ | トップページ | 20代の海外旅行者が大幅に減っている »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!