「夕凪の街 桜の国」の麻生久美子さん、報知映画賞主演女優賞
原作コミックも含めて何度も取り上げてきた映画「夕凪の街 桜の国」。
11月27日に決定した第32回報知映画賞で、主演の麻生久美子さんが主演女優賞に。
今年を締めくくる映画賞レースの事実上のスタートでの受賞。
コミックや映画に初めてふれる方は、多少、人間関係がわかりにくいとは思いますが、名作だと思います。
スポーツ報知のホームページでよびかけられていた報知映画賞のネット投票で私も一票いれていました。
◇麻生久美子 天国の今村監督に捧ぐ主演女優賞…報知映画賞(2007/11/28スポーツ報知)http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/cinema/news/20071128-OHT1T00006.htm
2008年、自主上映会の広がりと、DVDの発売が待たれます。
共同映画(上映会フィルム取扱)
http://www.kyodo-eiga.co.jp/
被爆者が原爆症としての認定を求めた集団訴訟、それに対する国の姿勢が問われつづけていることも心にとめながら。
原爆症認定集団訴訟
http://www.genbaku.jp/
« 年内に引越しへ | トップページ | NHKスペシャル「ワーキングプア」、国民的議論を »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント