« 石原都知事、記者と議員宿舎問題で逆ギレ | トップページ | お引越し »

2007.12.18

電車で杖でつつかれて

私は、たぶん悪くない。

長時間の電車移動になるので、ふだんはあまり座らない私も、

全体として空いた車両のなかで、3人がけで1人しか座っていなかった優先席に2人目として座っていました。

次の駅につくと、隣の車両から杖をついたおじいさんが移動してきました。

私をみるやいなや、

「おまえ、どけ!こら、いいかげんにしろ!」

と怒鳴りつけられたので、びっくり。

あわてて3人がけの端に偏って座り、手で1人分空いていることをアピールし、「どうぞ」と言うと、

「どけ!ここは優先席だ」「お前は座るな」と返されました。

「3人がけで空いているわけですからいいじゃないですか」と言うと、

持ってる杖で顔のあたりをつつかれました。

「優先席だと言ってるだろ」と怒鳴りつづけるので、

私は立ち上がって席を譲り、

「3人がけのところを1人が2人分つかいたいというのなら、譲ってくれませんかなどときちんと言うべきでしょう。いきなり怒鳴るのは失礼じゃないですか」

と言いましたが、

「優先席に座りやがって、この」と続けるので、

もう取り合わず、私は隣の車両に移動しました。

1つの事柄で全体を語ることはやってはいけないことだと思いますが、

社会の不快な状況の一端にふれることになってしまいました。

« 石原都知事、記者と議員宿舎問題で逆ギレ | トップページ | お引越し »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車で杖でつつかれて:

« 石原都知事、記者と議員宿舎問題で逆ギレ | トップページ | お引越し »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!