蒼井優も泣いた「夕凪の街 桜の国」
「フラガール」で昨年主演女優賞を受賞した蒼井優さんも「夕凪の街 桜の国」で泣いたそうです。
3月末のDVD発売が待ち遠しいです。上映会をやりたいなぁと個人的には思っています。
◇<麻生久美子>渡辺謙、蒼井優も泣いた 「夕凪の街 桜の国」でブルーリボン賞主演女優賞(2008/2/13 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000007-maiall-entこうの史代さんのマンガを映画化した「夕凪の街 桜の国」(佐々部清監督)で、主演の麻生久美子さん(29)が「第50回ブルーリボン賞」の主演女優賞を受賞。被爆した女性を演じた麻生さんは、12日の授賞式で「『生きててくれてありがとう』という言葉に、自分も救われた。演じていて泣いてしまいました」という秘話を明かすと、昨年主演賞受賞者で司会の渡辺謙さんと蒼井優さんも「私たちも泣いてしまいました」と感動作を絶賛した。
「夕凪の街 桜の国」は、04年度の文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞と第9回手塚治虫漫画賞をしたマンガが原作。広島で被爆した女性・皆実の死を描く「夕凪の街」と、現在を生きる皆実のめいである七波らを描く「桜の国」の二つの物語で、映画では、麻生さんが皆実を、田中麗奈さんが七波を演じた。麻生さんは同作で、毎日映画コンクールや報知映画賞などの女優賞を受賞している。
麻生さんは「撮影中は、いろんなつらいこととか、悲しい気持ちになって、撮影をストップさせてしまったりとか、そんなこともあった」と振り返り、「特別で思い入れのある作品なので、この作品での受賞が何よりもうれしい」と喜びを語った。
◇ 麻生久美子、主演女優賞受賞に瞳ウルウル「本当にうれしい」(2008/2/13サンケイスポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000001-sanspo-ent
« 平和な島を返してください その後 | トップページ | 寂しい気持ち 恋の悩みに »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
- 再放送1月23日(水)深夜NHKスペシャル「終の住処はどこに 老人漂流社会」(2013.01.23)
- 終の住処はどこに(2013.01.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/54095/40122768
この記事へのトラックバック一覧です: 蒼井優も泣いた「夕凪の街 桜の国」:
コメント