9条世界会議、音楽ライブの出演者は・・・
5月4日から6日にかけて、千葉・幕張メッセで大規模なイベントが開催されます。
9条世界会議
http://whynot9.jp/
以前にも書きましたが、立場や年代をこえて考えあうきっかけになるイベントなのではないかと。
2月下旬にプログラム案が記者会見で発表され、大枠の流れが明らかになりました。
9条世界会議プログラム
http://whynot9.jp/program/
9条世界会議プログラム案詳細(2008/2/22PDFファイル)
http://whynot9.jp/doc/ProgrammeProposal_0222.pdf
PDFファイルをひらいて、
全体会・5月4日の企画のひとつ、音楽ライブの出演者をみると、
UA
http://www.jvcmusic.co.jp/ua/uauaua/
加藤登紀子
http://www.tokiko.com/
亀渕友香
http://www.tmp-voja.co.jp/
高橋竹山
http://tikuyu-shamisen.com/tikuzan.htm
FUNKIST
http://funkist.info/index.php
ナターシャ・グジー
http://www.office-zirka.com/
普天間かおり
http://www.futenma.net/
市民と弁護士が歌うベートーベン第九交響曲・合唱付き
世界の子どもたちと歌う「ねがい」
ピースボート・ダンスパフォーマンス ほか※URLは私が紹介するために示しました。
私の一押しは、普天間かおりさん。
普天間かおりさんは、2月27日に新曲「掴めないもの」をリリース。TBS系「噂の!東京マガジン」の3月までのエンディングテーマでもあります。
9条世界会議とは直接関係ありませんが、普天間かおりのライブは3月3日午後8時からはインターネット無料ライブ配信
http://www.teichiku.co.jp/live/ondemand.html
下記は過去出演ライブをすでに配信中
http://www.teichiku.co.jp/live/backnumber/04_futenma/
もあります。
さて、9条世界会議。
前売り1000円ですからね。
これは、行かなくちゃ、です。
« 新幹線とマスクと私 | トップページ | TBSと日本テレビで「東京大空襲」特番 »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
読んどきました。
私ゃ、一昨日からインフルエンザで寝込んでおります。
投稿: 雲刻斎 | 2008.03.04 22:44
神聖なる私のブログに、とんでもないハンドルでのコメントありがとうございました。
ブログ、ときどきみています。先日はお会いできず、残念でした。
投稿: tamy | 2008.03.20 23:18