パチンコに、パトラッシュ、ネロ、マルコ、フローネが・・・
私が生まれた年に放送された名作アニメ「フランダースの犬」。
子どもの頃、何度も再放送されたので、当然観ています。
最近もYahoo!動画で観て、涙流したところです。
その「フランダースの犬」が、パチンコ機種になったとか。
そして、「母をたずねて三千里」、「ふしぎな島のフローネ」も。
CRフランダースの犬と世界名作劇場
http://www.sekaimeisaku.com/
「商品に関してはこちら」をクリックすると、あの名曲とキャッチが。
近頃、アツい涙、流していますか。って・・・。
ゴールデンベルが鳴り響くとき、感動はクライマックスへ。って・・・。
その先の「スペシャルムービー」をクリックすると、3作のリーチアクションが・・・。
http://www.ginza-p.co.jp/product/pachinko/meisaku_teaser/movie/index.html
いずれも感動的な場面。
私も10年ちょっと前はパチンコやっていましたが、こりゃひどい。
NIPPON ANIMATION
http://www.nippon-animation.co.jp/
ここが許可して実現したもの。
パチンコ産業を否定するつもりはまったくありませんが、
何でも材料にするのはどうかと。
過去記事にも書きましたが、亡くなっていたテレサテンをつかったときも大きな違和感を持ちました。
【ブログ内関連記事】
・久しぶりにパチンコに興味というより、異議あり(2005/12/10)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2005/12/post_83d5.html
« 箱根町が護憲団体を認めないって・・・ | トップページ | 旬の話題ブログに、東京大空襲関連で »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント