連休明けという小1の壁、母子家庭への支援の薄さ
連休明けという小学校1年生の壁、またシングルマザーの厳しい状況への公的支援の薄さについて、下記の2つの短い記事を読んで考えさせられた。
【私説・論説室から】小学1年生の壁(2008/4/27東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2008042702006983.html
仕事、住、保育“三位一体”を(育児ネット 関西発 2008/4/29読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/tokusyu/sasaeru/mc20080429kk02.htm
« メーデー動画配信 | トップページ | 憲法記念日 9条派が3分の2に »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 卯年、あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
コメント