「火垂るの墓」実写映画化、そしてアニメDVD発売
実写版の映画「火垂るの墓」、まだ観にいけてません。
先日は「奇跡のシンフォニー」を目的に出かけたのに、電車の遅れなどもあり、
時間の関係で「クラマーズ・ハイ」を観ることになりました。
あるスポーツ紙記者の、今年度最高の作品とも言える出来との批評を事前に読み、
その期待値を高くしすぎていたようで、私としてはあまり感動しませんでした。
今日で仕事も区切りがついたので、
「奇跡のシンフォニー」と「火垂るの墓」は急いで観にいく予定です。
***
それはそうと、おなじみの、アニメ映画「火垂るの墓」。
なんとDVDとビデオが発売されます。
ジブリ公式DVD「火垂るの墓」
http://wdshe.jp/ghibli/product/?cid=251
発売日は、8月6日。
意味深ですね。
« 公立小中学校への親の満足8割 | トップページ | ドラマ「はだしのゲン」、8月9日午後再放送 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
コメント